-
561. 匿名 2021/12/27(月) 15:15:54
>>5
どれぐらいの仲の悪さのことを言うのでしょう…?
私は夫とは10年付き合って結婚5年目なのですが、言いたいことなんでも言うし文句を言い合ってる日もあります。
でも基本は仲良しで夫婦でゲラゲラ笑ったり、思い出話したり、家族でのお出かけや外食も多いです。
いつも揉めるのはお金ではなく、お互いの生活態度や言葉遣いなどしょうもないことです。
子供は「喧嘩しないでほしい」と怯えるので反省してるのですが、こんなレベルでもトラウマになるんですかね?+1
-16
-
564. 匿名 2021/12/27(月) 15:22:44
>>561
子供さんが既に直接言ってるやん?怯えてるんやろ?やめたりいや。+19
-0
-
565. 匿名 2021/12/27(月) 15:27:19
>>561
言葉遣いで揉めるならそれに怯えてるのでは?
基本的に直接やめて欲しいと訴えられた事は健全な人間関係では当たり前です。親子、夫婦、友人関係なしにです。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する