ガールズちゃんねる
  • 415. 匿名 2021/12/27(月) 09:46:58 

    >>1
    夫婦間だったら嫌なことがあれば激怒してもいい、って勘違いして覚えちゃって、思った事言い過ぎて離婚されちゃいました。
    友達と話してたら、案外みんなは思ってても喧嘩になりそうなら言わなかったり、我慢したり、うまく諦めて切り替えたり、努力してたと知った。

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2021/12/28(火) 00:35:25 

    >>415
    自分かと思いました。腹に持ったまま吐き出さない方が不誠実くらいに思っていて、何かあるごとに夫に言っていて、それが苦痛だった夫に離婚されました。このスレ読んで、自分の考えは両親からの影響もあったのかと納得しました。

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2021/12/28(火) 06:31:20 

    >>415
    旦那も同じ考えならそれで良かったんだよね
    お互い言いたい事言ってわだかまりなくスッキリみたいな
    そういうタイプもいれば、基本波風立てずに過ごすのが長く生活していくコツだって考えの人もいる
    どっちのタイプとも付き合った
    私もモヤモヤしたら言わずにいられない
    不満を溜めると苦しくなっていづれ破綻するから溜めずに言うべきって考え
    相手にも言ってほしい



    +3

    -0

関連キーワード