-
280. 匿名 2021/12/23(木) 23:11:51
>>7
ブランクありすぎると、そんなことないですよ。
再就職の道は厳しいです。
逆に近所のパートに応募すると、履歴書見て、「何でこんな立派な大学出てうちでパートなんかするの?」と言われるし、私は一体どこで働けばいいのやら…。+37
-0
-
286. 匿名 2021/12/23(木) 23:36:43
>>280
塾講師、公文の丸付け(中高生担当)、もしくは教育系の事務(採用担当が高学歴こそ正義と思ってる)+24
-0
-
288. 匿名 2021/12/23(木) 23:43:02
>>280
税務署パートとか、高学歴すごく喜ばれましたよ!
ただし時給は安いですが。
たいていどこの税務署も、年末年始くらいに2月3月の忙しい時期に向けて非常勤職員を募集します。仕事ができれば、そのまま常勤職員(非正規ですが)になれたりもしますよ。
私も仕事を見つけるまでの間、税務署パートしていました。+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する