ガールズちゃんねる

オススメの日本文学

157コメント2021/12/25(土) 09:22

  • 1. 匿名 2021/12/21(火) 00:21:10 

    最近本を全く読めてないのですが、年末年始で何か本を読みたいなと思いトピをたててみました!
    まだ読んでいる作品が少ない日本文学を読めればと思うのですが、皆さんの好きな日本文学はなんですか??

    今まで読んだものだと主はベタですが夏目漱石の作品が好きなものが多いです!あとは人間失格や羅生門、雪国などの教科書に載ってるような作品は読んでおります。

    そして今の候補作は高瀬舟や金閣寺あたりを考えています!!

    主は初心者のため皆さんのコメントを静かに読んで参考にしていきたいと思いますので、みなさん自由に日本文学について話してください!

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2021/12/21(火) 00:30:18 

    >>1
    三島由紀夫が好きでほとんど読んでるけど、
    金閣寺はちょっと難しいから、仮面の告白から読んだほうが良いかもしれない。
    仮面の告白読んで三島にはまらなかったら多分金閣寺にもはまらないと思うので。

    +23

    -4

  • 56. 匿名 2021/12/21(火) 01:00:27 

    >>1
    山月記
    自己評価や承認欲求が肥大しすぎた完璧主義のガル民にぴったり。
    足るを知るを知らないと孤独なバケモノになっちゃうよ。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/21(火) 08:22:26 

    >>1
    銀の匙

    漫画とは全く別の小説の方です

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/21(火) 08:24:27 

    >>1
    昔の日本女性が書いた、日本文学史上燦然と輝く最高の作品

    源氏物語

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/21(火) 08:25:03 

    >>1
    大学時代に時間有り余ってるときに
    昔の教科書作品読み返したり、一部しか載ってない作品読み返したら結構楽しかったな。
    学校で習ったときと見え方違ったりしてね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/21(火) 08:37:34 

    >>1
    楢山節考は好きよ。短いし、情景がすごく浮かぶ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/21(火) 08:40:44 

    >>1
    皆読了されてると思うけども、羅生門良いよね。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/21(火) 08:44:07 

    >>1

    逝きし世の面影     渡辺京二 著

    近代化によって、美しくも儚いひとつの文明が滅んだ。
    私たち日本人が捨て去ってしまった、「逝きし世」の意味を問い直す。
    現代日本人必読の名著と言われています。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/21(火) 10:07:11 

    >>1
    谷崎潤一郎の「細雪」、川端康成の「女であるということ」ははまって一気読みしました!
    女の人が書いたの?っていうくらい女性の心の機微が書かれていて面白いです!!

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/21(火) 11:45:05 

    >>1
    年末年始で久しぶりの読書ならば

    河野多惠子の「みいら採り猟奇譚」
    後藤明生の「挟み撃ち」
    古井由吉の「仮往生伝試文」

    あたりをまだ読んでいなければ是非

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/21(火) 11:51:20 

    >>1
    夏目漱石がお好きのようでしたら森敦「意味の変容」はどうでしょう

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/21(火) 12:50:46 

    >>1
    それほどの読書家なら既に読まれてるかもしれませんが大西巨人「神聖喜劇」

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/21(火) 17:52:39 

    >>1
    中上健次「岬」「枯木灘」

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:29 

    >>1
    主さんには二葉亭四迷をお勧めする

    +1

    -0

関連キーワード