-
750. 匿名 2021/12/21(火) 13:16:01
旦那が岡山県人。今は都内在住です。
朝日高校というところ出身で、すごくそこにプライドを持っているのですが、イマイチ感覚がよくわからない。田舎の進学校?地元では崇められているのかな。+17
-0
-
752. 匿名 2021/12/21(火) 13:17:05
>>750
朝日だと公立では一番じゃない?歴史もあるし+24
-0
-
760. 匿名 2021/12/21(火) 13:33:18
>>750
公立高校では岡山一。
ただ変わった人も多い印象です。+12
-0
-
788. 匿名 2021/12/21(火) 14:23:31
>>750
うちの旦那も朝日出身で国立信者。
岡山ではNo.1かもしれないけど、上には上がいることを知らないって感じ。
現役合格にこだわるのではなく、無理めのとこチャレンジする浪人ありきの学校らしいね。
だから浪人生の為のクラスがあるとか。+12
-1
-
820. 匿名 2021/12/21(火) 15:03:27
>>750
兵庫県に住んでるけど、神戸は灘始め優秀な私立も沢山あるけど、上位の県立高校に行った人はそれなりに誇りがあるみたいだよ。
どこでもトップ校に行けばそれのりの自負はあるんじゃないかな?+7
-0
-
1042. 匿名 2021/12/22(水) 01:49:21
>>750
何歳の人だろう
昔の人なら特に朝日に入るのは難しいかったと聞いた
たしか市内か市外かでも難しさが違う+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する