ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2021/12/18(土) 13:35:45 

    積み立てNISAやりたいけどキャッシュの貯金も全然ないからまずは貯金貯まってからだよね…

    +343

    -5

  • 22. 匿名 2021/12/18(土) 13:44:16 

    >>7
    月1,000円からでもいいんだよ、チリツモ!
    いますぐ始めようぜ!

    +246

    -4

  • 32. 匿名 2021/12/18(土) 13:46:44 

    >>7
    100円単位でできるから、勉強のために毎月500円でも試しにコツコツ積み立ててみると良いよ。本格的に積立する時に少額でも経験あると安心できると思うし。

    +128

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/18(土) 13:49:23 

    >>7>>22
    勉強のためなら月1,000円とかでも良いけど、まずは生活防衛資金ためるのがなによりも優先だよ

    +159

    -3

  • 38. 匿名 2021/12/18(土) 13:50:33 

    >>7
    投資は余剰資金で

    これだけは絶対守って!損することもあるからね

    +224

    -3

  • 57. 匿名 2021/12/18(土) 14:00:12 

    >>7
    ペイペイとか楽天でポイント投資とかもいいかもよ!

    +91

    -2

  • 112. 匿名 2021/12/18(土) 14:26:20 

    >>7
    楽天とかセゾンとかはクレカ課金で積み立て買えるけどスッカラカンならお勧めしない。

    +29

    -0

  • 551. 匿名 2021/12/18(土) 22:15:31 

    >>7
    楽天ポイントでも投資できるから、貯金もしつつニーサもしたほうがいいよ。

    +20

    -1

  • 884. 匿名 2021/12/19(日) 12:48:28 

    >>7
    私も5500円と微妙だけど、先月からパートのお給料から少しずつ積立ニーサ始めました!
    今短期の仕事なので、長期のパート始めてお給料安定して来たらもうちょっと金額増やす予定です。

    +7

    -1

  • 893. 匿名 2021/12/19(日) 13:27:17 

    >>7
    まずは労働所得を上げる
    これに尽きる

    +14

    -1

関連キーワード