-
66. 匿名 2021/12/18(土) 14:04:14
>>33
でも最低限の生活防衛資金は必要だよ
虎の子資金で投資やっちゃうと不本意なタイミングで売却しないといけないこともある+101
-6
-
70. 匿名 2021/12/18(土) 14:06:52
>>66
あなたさっきから同じようなことばかり書いているのだから、生活防衛費が具体的にいくらあればいいよとかこれから投資する人のプラスになるコメントしてあげたら?+18
-11
-
135. 匿名 2021/12/18(土) 14:44:37
>>66
積立NISAなんだから投資額の上限は年40万までって決まってるんだけど?
+17
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する