-
419. 匿名 2021/12/18(土) 20:04:13
37歳独身です。ボーナスの割り振りについて悩んでます。
[毎月の投資、貯金]
個人年金1万
財形年金1万
積立NISA33333円
iDeCo23000円
積立貯金2万(ボーナス時は25万)
百貨店友の会2万
[貯金等]
個別株600万
貯金700万 定期
普通口座 70万ほどです。
今回のボーナスでも25万貯金しましたが、あと40万使えます。使い道で悩んでます。
①追加で貯金、5年定期0.4%か3年0.350%のどちらか。
②個別株のナンピン。保有株が高配当ですが、平均取得価格より大きく値下がりしてるのでナンピン
③投資信託購入
④この際使ってしまう。
+6
-1
-
432. 匿名 2021/12/18(土) 20:22:27
>>419
リスクありで良ければVIX指数が25以上の時に投信スポット買い。RSIが40以下の時に SOXLを買う。私がやろうとしている投資方法です。+1
-0
-
436. 匿名 2021/12/18(土) 20:24:05
>>419
余裕がありそうなので、最も興味があるものを試してみては
でも個人的には定期預金はナシかな
ちなみにFXで私は手堅く月に20万位利益を出してます
勉強の成果+3
-2
-
473. 匿名 2021/12/18(土) 21:08:52
>>419
①ってどこの定期ですか?このご時世にしては利率いいですね+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する