ガールズちゃんねる
  • 376. 匿名 2021/12/18(土) 19:15:59 

    子供用の貯金(お祝いやお年玉など)、そのまま銀行に預けるより、ジュニアNISAに突っ込んで運用したほうがいいのかな。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/18(土) 19:18:34 

    >>376
    投資期間が何年あるかにもよる

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/12/18(土) 19:21:33 

    >>376
    私もそれ思ってました。子供(3歳)のゆうちょ口座に数十万しかないし満額捻出する余力はないけど、このまま寝かしておくのも微妙だしやるだけやってみようと思います。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/18(土) 19:48:46 

    >>376
    ウチは、ジュニアNISAは親のお金で学費用として入金して、お年玉は特定口座の投資信託に入れました。
    お年玉はもし途中で使いたいって言われた時点で元本割れしてたら、親が差額補填するつもりです

    +5

    -1

関連キーワード