ガールズちゃんねる
  • 182. 匿名 2021/12/18(土) 15:12:15 

    >>83
    出口難しいですよね〜

    投資する目的は何でしょうか?
    老後資金ならひたすら持ち続けた方が良いですし、お小遣い目的なら『何%利益が出たら利益確定する』とルールを決めておくと良いです。

    ただ、インデックスだとルールを決めて利益確定してもまた入るタイミングも悩ましいので(〇〇ショックのようによっぽど相場が下がったら別ですが)
    個人的には利益分だけ確定するのもアリだと思っています。
    10%で利益確定と決めて100万円投資する→110万になったら10万だけ解約する という感じです。

    +45

    -4

  • 219. 匿名 2021/12/18(土) 15:32:02 

    >>182
    持ち続けるパターンと引き出すパターンで考えた事もありませんでした💦ので、大変分かりやすい内容でありがたいです!
    利益分を確定する、10%分だけ引き出すというのは取っ付きやすそうです
    全て解約(売る)イメージしか無かったもので、、

    さしあたって必要の無い資金なので入れっぱなしになりそうですが、ある程度利益確保してみたい気もしますので、目的があやふやで良くないのかもしれません

    182さんのようなアドバイザーはどこに行けば相談にのって貰えるものでしょうか? 銀行、証券、本でもこんな的確な答え貰えませんでしたので

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/18(土) 15:46:20 

    >>182
    出口難しい。

    そもそも余剰金でやってるので、増えても使い道に困る。そして、また投資が増えていく。

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2021/12/18(土) 17:34:08 

    >>182
    横ですが、投資本を読んだだけの頭でっかちの初心者なので、コメントありがたいです。

    182でご提案の手法は、「長期運用して福利の効果を得たい」場合は不向き、との考えで合っていますか?

    +4

    -0

  • 1402. 匿名 2022/01/13(木) 23:41:23 

    >>182
    横ですが、利益分だけ利確するなんて
    できるんですね!

    再投資型でも、分配型みたいにできるって事ですかね。
    しかも欲しい時に。

    こんな優しくてわかりやすくて親身に本音を教えてくれるアドバイザーさん、身近にいてほしいなあ。

    +4

    -0

関連キーワード