ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2021/12/18(土) 13:42:24 

    自分の会社は退職金補填のため企業型確定拠出年金を強制的にすることになってるけど、旦那の会社は将来の退職金の一部を給与として毎月受け取るか、確定拠出年金するか社員が選べるらしい。知らないでやらないと退職金の一部を毎月の給与として使っちゃうことになるからこわいなって思った。

    +109

    -3

  • 488. 匿名 2021/12/18(土) 21:21:59 

    >>18
    うちの旦那の会社も同じです。
    入社当時若くて、訳もわからずとりあえず確定拠出年金にしてたみたい。
    給料と一緒に貰う形を選択してなくてよかった。給料と一緒にしてたら、課税の対象になるし。
    確定拠出年金は非課税。
    知らないと怖いですよね。

    +43

    -0

  • 724. 匿名 2021/12/19(日) 03:37:58 

    >>18
    拠出年金って、日本の株とか海外の通貨型とかの組み合わせが色々あるけど、時々ちゃんと組み合わせが正しいかチェックしておいた方が良いよ。うちは日本型REIT というのに集中してたら、コロナで20%位あっという間に溶けちゃった。元本保証型だと銀行と変わらないくらいの利率だから全然増えないし。年金となってるから安定してると勘違いしてる人が多いけど、あくまでも投資で博打だから。

    +15

    -0

関連キーワード