-
1397. 匿名 2022/01/11(火) 13:30:50
ノーロードってどうですか??手数料かからないってとこが、美味しい話には罠があるのかなって…+0
-0
-
1400. 匿名 2022/01/13(木) 00:33:19
>>1397
罠は無いと思います…。
ノーロードはインデックスが多いけど、予め決められた銘柄(日経225やS&Pなど)を買っているので、銘柄選定の手間が無いです。
ノーロードで無いものはアクティブファンドが多く、ファンドマネージャーが銘柄選定をしているので購入手数料がかかります。
また、ノーロードは購入手数料がかからないですが、管理手数料等は取られますよ。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する