-
1151. 匿名 2021/12/28(火) 20:31:20
>>1146
それと
ゆうちょ入金・出金サービスの終了について
ってメールが来てマジ最悪…
楽天での積立NISAやめたくなってきた+13
-0
-
1156. 匿名 2021/12/29(水) 01:19:08
>>1151
それもやめるの!?
ゆうちょとの連携は便利だったのに。
さらにハッピープログラムの投信の保有ポイントも改悪でしょ
楽天証券の担当者は顧客は逃げないとでも思ってるのかな
SBI証券が早速、投信引っ越しキャンペーン(引っ越し手数料キャッシュバック)を始めるよ
こんな客を舐めたやり方するなら、楽天銀行にはもうお金を預けたくない
みんな楽天からSBIに移るんじゃ
それくらいの改悪をお知らせしてきた
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する