-
1053. 匿名 2021/12/22(水) 11:19:26
>>1032
それはつまり来年再来年の2年間では70万までしか用意できそうにないから2024年以降はあなたの名義でつみたてnisaをやるってことですか?
やった方が良いかどうかはそれぞれの家庭の収入や余力がどのくらいあるかにもよるのでなんとも、ですが余裕があるならやってみても良いと思いますよ。+0
-0
-
1055. 匿名 2021/12/22(水) 11:44:43
>>1053ですが、勘違いして読んでました。
ジュニアnisaはやらずにあなたの名義でつみたてNISAのが良いかってことですね。
用途がなんなのか、何年くらい運用するつもりでやるのかにもよる気がしますが、どちらも入れられる金額が同じで、買う商品も同じなら(ジュニアnisaの方も積立みたいな形でやるなら)あまり変わらない気もしますが、つみたてnisaにして2024年以降も続けて積み立てていけるならそちらの方が良いような気もします。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する