-
1024. 匿名 2021/12/21(火) 00:19:17
>>1023
返信ありがとうございます!
①貯金がある程度ある場合
利用予定がなく、少しは余裕があります。
企業の確定拠出年金もやってます。
ただ独身なのでマンションや車(都内住みでないです) を今後買うことを考えるとどのくらいの投資額がよいのかはっきりとわからず…
手取りはアラフォーで約20万です
+5
-1
-
1035. 匿名 2021/12/21(火) 09:56:28
>>1024
ヨコだけど、それが判断できないから投資はやめといたほうがいいかもよ。+7
-5
-
1039. 匿名 2021/12/21(火) 12:54:13
>>1024
投資は、余裕資金でしたほうがいいです。
あなたの場合、まず『余裕資金』がどれだけあるのかを考える必要があると思います。
いわゆる生涯設計になると思うのですが、家も車も、いくらのものをいつごろ買うのかを考えて、それを踏まえて考えましょう。
例えば、家も車も10年なくていいなら、『その間は買わない』として、その間今の貯蓄の3から5割くらいを投資に回したらどうでしょうか。
その間、『いくら利益が出たら利確(利益を確定させて売却すること)する』と決めて、タイミングを見て売却するとしたほうがいいと思います。
(現金化したいギリギリのタイミングまで持つと、値が下がっているタイミングで売らないとのケースもあるので)
長くなったので、いったんここまで。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する