-
117. 匿名 2021/12/18(土) 11:58:52
>>81
みんな貧乏なのが当たり前って戦後だよね
その後は総中流社会から格差社会へ変化した+19
-0
-
239. 匿名 2021/12/18(土) 12:46:32
>>117
都内アラフォーだけど
昔は貧乏というほどではないけど、とにかく無駄遣いしない、節約が善とされていた気がする
駄菓子屋さんがせいぜいで、子供だけで飲食店なんて行けなかった
子供のころは洗いざらしやちょいぼろい服でも、みんな兄弟や親戚のお下がりの服よくきてたし
今の子ファストファッションで安いのかもしれないけど、みんな綺麗な服着てるしおしゃれ+7
-5
-
345. 匿名 2021/12/18(土) 16:48:17
>>117
今37だけど、幼稚園だの小学校の卒業式に男子がみんなスーツって最近の風潮だよね?自分の頃は新品の紺のセーターorトレーナーに新品チノパンみたいな男子が結構いたよ。その後で普段着におろせるように。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する