ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2021/12/14(火) 11:25:44 

    イラスト担当の女性は何も悪くないけど、ユニットとして運用していたtwitter上で発信した『活動終了のお知らせ』で終了に至った経緯・原因を意図的にぼやかして、被害女児に対する謝罪の一言もないのはどうかと思う。
    案の定、引リツには「活動終了なんて残念」「ゆっくり休んで」「キャラクターかわいくて好きだったのに」ってコメントばかりだし。

    +178

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/14(火) 11:34:31 

    >>55
    被害者が女児だから配慮したのかなあとも思ったけど、なんとか連載できないか考えた〜の下りとかいらんよね、、、

    +118

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/14(火) 11:35:49 

    >>55
    他人かと思ったら夫婦なのにね

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/14(火) 11:38:22 

    >>55
    「私たちも疲れきったのでそっとしておいてほしい」みたいなね
    私たちって?夫も含まれる!?
    疲れきったのは被害者関係家族のほうでは…って感じ

    +218

    -3

  • 78. 匿名 2021/12/14(火) 11:40:42 

    >>55
    名誉男性なんじゃない?
    大抵の妻って夫が犯罪犯しても滅茶苦茶庇うよね、躾がよく行き届いた奴隷って感じするわ

    +78

    -6

  • 159. 匿名 2021/12/14(火) 13:25:43 

    >>55
    奥さん可哀想だなと思ってたけどあれ読んだらこれは多分元気に色んな所に逆恨みしてそうだなと思い直した

    +84

    -3

  • 162. 匿名 2021/12/14(火) 13:30:56 

    >>55
    奥さんも被害者ではあるけど、一緒に同名義で活動してたパートナーが犯罪を犯したんだから
    活動終了報告には経緯をちゃんと書くべきだと思うし、被害者への謝罪も無いのはあまりにも不誠実だと思う

    +95

    -2

  • 214. 匿名 2021/12/14(火) 15:48:16 

    >>55

    Twitter読んだ。
    営業や打ち合わせも原則旦那だったんだと思う。
    彼女なりに考えて配慮をしたつもりが逆効果になってる。
    こういうときってまずはしっかり罪について謝罪して、タラタラ心境はダメなんだよね
    (家族経営の私の母がこういうタイプでやっぱり社会性の無さが滲み出てる。父に任せていて、空気が読めないし何故か偉そうに見える)

    10年以上絵に専念してたら社会性も乏しくなる(スタートが二十代ならほとんど経験してないかと)

    いっそノーコメントくらいの方が良かったかもしれないなあ。
    ちゃんと謝罪して、休止して、旦那の決別してやってく方法はあるのに。
    個人的には頑張ってほしいんだけどなあ...

    +60

    -1