ガールズちゃんねる
  • 207. 匿名 2021/12/14(火) 15:35:14 

    >>67
    社会的責任を全く理解してない感じ。

    「被害者にこれ以上の苦痛を与えたくないから作品の終了は妥当」とコメントした、アクタージュの作画担当とはえらい違いだね。

    +60

    -1

  • 390. 匿名 2021/12/14(火) 22:29:11 

    >>207
    講談社に事件のこと伝えたのも今年になってからっぽいし、原画の奥さんもなかなか癖強い

    +34

    -0

  • 471. 匿名 2021/12/15(水) 02:44:36 

    >>207
    アクタージュの宇佐崎先生のコメントはほんと力強くてこれ以上はないくらいの配慮がなされていた。誰も異をとなえようがないものでした。
    比べるのは酷なのかもしれないけれど、それと比べるとあまりに薄いことが見えてしまったね。

    作画の奥様が漫画の連載をする上では誰より労力を使っていたので残念でならないのはわかるけど、もう一つ進んだ視点を持って欲しかったし編集部も彼女が火の粉をかぶらないようにサポートすべきだった。
    特に読者やスタンプの購入者の多くは女性なのだから。

    +29

    -2