ガールズちゃんねる

予定をギリギリまで決めない人

100コメント2021/12/14(火) 11:13

  • 1. 匿名 2021/12/12(日) 23:37:59 

    主は人と遊ぶときには「◯日の◯時から」と早くに予定決めたい派です。
    しかし最近親しくなった男性は「◯日か◯日か◯日ならOK!あとゆっくり決めよう」と予定がわかっているのにすぐには決めてくれません。

    他の人とも予定を組みたいから早々に決めておきたいのに相手はマイペースで困ってしまいます。あまり急かせてもがっついくる女と思われそうな気もして強くは言えません。

    皆さんはこんな経験ないですか?あるとしたらどう対応していますか?教えてください。

    +55

    -6

  • 4. 匿名 2021/12/12(日) 23:39:19 

    >>1
    好きなん?

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/12(日) 23:40:03 

    >>1
    たぶん他の女と天秤にかけてるんだと思う
    あなたよりいい女の予定入ったらやっぱりこっちでみたいな

    +71

    -13

  • 11. 匿名 2021/12/12(日) 23:42:16 

    >>1
    相手を気にせず主は主で予定決めちゃえばいいじゃん。
    後から向こうが「○日は?」って言ってきても、空いてたら行けばいいし、無理ならまた今度〜で。

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/12(日) 23:42:31 

    >>1
    思ってる事そのまま伝えた方がいいと思うな。
    ここで相手に合わせて、万が一上手くことが進んでいったとしても最終的に不満募りそう。
    まだ始まりの段階でどうにかした方が良さげじゃない?

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/12(日) 23:42:45 

    >>1
    男のそれ、婚活の時のテクニックだよ

    +7

    -4

  • 15. 匿名 2021/12/12(日) 23:43:01 

    >>1
    別れた方がいい

    +8

    -7

  • 19. 匿名 2021/12/12(日) 23:44:42 

    >>1
    完全にキープ要員にされてるよ

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/12(日) 23:46:27 

    >>1
    がっついくる女と思う人はいないでしょ。まともな人ならちゃんと予定組みたいと思うよ。ギリギリでも合わせてくれるかを試されてるか、主のことがどうでもいいってことでは?

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/12(日) 23:50:17 

    >>1
    >しかし最近親しくなった男性は「◯日か◯日か◯日ならOK!あとゆっくり決めよう」と予定がわかっているのにすぐには決めてくれません。

    他の人とも予定を組みたいから早々に決めておきたいのに相手はマイペースで困ってしまいます。


    他の人とも予定組みたいから、その中なら○日なら都合いいからその日でもいい?で良いのでは?
    多分向こうはあなたが合わせてくれると思ってるからそんな感じなんじゃない?向こうから日にち提示してくれるならこっちから決めちゃった方がストレスないと思うよ。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/12(日) 23:51:09 

    >>1
    他の人との予定入れて、後から指定された日が被ったら断ればいいじゃん
    候補日全開けしといてまでその人と会いたいって態度だとそれ相手に透けると思うよ
    がっついてると思われたくないって思考からも、そう思われるタイプって事よね?
    むしろ候補日出された時点でじゃあ○○日!それ以外だと予定あるんだ〜って言えば日付は決定できるよ

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/13(月) 00:02:41 

    >>1

    その『最近親しくなった男性』、価値観が合わなくてストレスになるのがもはや見えてるじゃん。

    友人か、婚活で出会った人か知らないけどそういうのってストレスで続かないよ、お互いに。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/13(月) 00:17:48 

    >>1
    他の予定を先に組んで、◯日は埋まったよ、◯日も埋まった、と都度連絡だけしておく。
    先に予定を確定した方を優先にする。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/13(月) 00:26:27 

    >>1
    どうせ会ってパコるだけでしょ
    マッチングアプリで会う男に固執する意味なくない?

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2021/12/13(月) 01:36:35 

    >>1
    ◯日と◯日はだめになったから残った◯日にしてくれと言ってみて向こうがだめなら会わない

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/13(月) 03:02:07 

    >>1
    責任感無さそうな男だね〜
    それは他に優先したい人やことがいるからそっちが決まりやすいように主との予定日を決めないのかも。
    とりあえず優先順位が低くて三番手くらいに思われてる

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/13(月) 06:24:57 

    >>1
    その人が好きでその人とどうしても会いたいなら合わせるしかない。そうでもないなら、こっちはこっちで予定組む。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/13(月) 08:20:35 

    >>1
    相手が何日か挙げてるなら、こちらから「では○日なら行けます」と答えてしまえば?
    やっぱり別の日がいいなーと言われたら午後からならとか夕方からなら行けるとかある程度しぼる。
    そうしたらストレスが少しは減るかも。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/13(月) 08:32:16 

    >>1
    いるよねそういう人!

    たぶんこっちの優先度が低いんだと思う。

    そういう人はこっちと決めた予定なのに後から「ごめん!その日○○が入って無理になったー!」とか言ったりする

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/13(月) 09:00:30 

    >>1
    私も早く決めたい派。そうじゃない人とは本当に合わないから付き合えない。自分の都合でギリギリまで予定出さない人とか本当に無理。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/13(月) 11:47:16 

    >>1
    「○日か△日が空いてる」の情報だけ受けて(あとでゆっくり〜はスルー)「じゃあ○日に会おうよ」と言う。
    でダメなら「了解。またね」
    向こうが会いたいなら「△日は忙しいの?」と言ってくるから大丈夫なら会うしダメなら「ごめん、用事あるわー」
    これ繰り返してると相手もこちらの時間を奪うことをしなくなるよ。

    +3

    -0

関連キーワード