-
1. 匿名 2021/12/12(日) 17:04:50
親友が私を傷つけない為に数ヶ月嘘をついていた
旦那が借金を隠していた など
どんな嘘なら許しますか?
嘘をつく人はつき続けますか?+6
-1
-
3. 匿名 2021/12/12(日) 17:05:34
>>1
旦那が借金隠していたのは許せないだろ流石に
旦那が結婚前に実は浮気してたとかならまだギリセーフ。本当にギリギリライン+29
-4
-
18. 匿名 2021/12/12(日) 17:10:46
>>1
優しい嘘なら要らない+3
-0
-
27. 匿名 2021/12/12(日) 17:17:20
>>1
あほな嘘
バレバレの嘘
惨めな自分を隠したいのが透けて見えてる嘘
元カレと電話で話したときに子供の話になって、障害児って噂を聞いてたからあえて触れないでいたけどなんかその話になって元カレは障害はないみたいに言った
違和感マックスで言い方がね、、、だから噂通り、自閉症か発達障害なんだと思う
下の子には口唇口蓋裂の噂もあった
ああ、嘘ついたなって思ったけど
そうなんだってだけ返した
嘘でしょとはいえないよね
そういう嘘は流すよ+0
-0
-
42. 匿名 2021/12/12(日) 18:10:24
>>1
嘘つくこと自体が許せない。
嘘ついて、私を騙せてるって思われてることが耐えられない。
浮気にしろ借金にしろ、正直に言って欲しい。
許すかどうかは別問題だとしても、騙してバレた時よりは確実に罪軽い。+1
-0
-
43. 匿名 2021/12/12(日) 18:10:28
>>1
バツ4なのにバツ3。+1
-0
-
47. 匿名 2021/12/12(日) 18:40:57
>>1
つき続けられる嘘ならOKと個人的には思う。
嘘は、発覚するから嘘となるだけだから。
>嘘をつく人はつき続けますか?
つき続けると思う。
始めについた嘘を発覚させないために、まともな人はつき続けると思う。
まともじゃない人のことは一般的に虚言癖と言うし。
+0
-1
-
54. 匿名 2021/12/12(日) 19:48:22
>>1
相手を傷つけたくないから、仕方なくつく嘘なら許せる‥人を守る嘘ならしょうがない‥+1
-0
-
62. 匿名 2021/12/13(月) 07:57:21
>>1
どんな嘘でも相手を傷つけるよ
男性との会話で恋愛の話題になり
私「歴代の彼氏が血液型が全員A型だったんだよねw」
男「www」
私「そーいえば血液型何型なの?」
男「O型です」
その後A型と発覚しました
アプローチされたが小さい嘘だったけどない
嘘つきは嘘を言ったのも忘れてしまう癖のようなもの+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する