-
1. 匿名 2021/12/11(土) 14:55:35
こんな感情私だけかもしれませんが、
イルミネーションを素直にキレイという気持ちで見れません。
あんなに電飾が施してある光景を見ると、
植物がダメにならないのかな?火事にならないのかな?日本の電気なくならないかな?(自家発電だと思いますが)とか不安な気持ちになってきます。
同じような気持ちになる人いませんか?![]()
+31
-83
-
8. 匿名 2021/12/11(土) 14:58:54
>>1
届く位置の電飾触ってみ 最近のはダイオードだからとりあえず熱くはないよ+32
-1
-
9. 匿名 2021/12/11(土) 14:58:56
>>1
LEDは発熱しませんよ+58
-0
-
13. 匿名 2021/12/11(土) 15:00:08
>>1
心配性の方なのかな?
イルミネーションだけではなく、他の物を見てもそんなふうに不安になったりしますか?+19
-0
-
21. 匿名 2021/12/11(土) 15:04:32
>>1
イルミネーションで不安になってるくらいだから普通の生活も出来ないんじゃない?
車に乗れば後ろから突っ込まれたらどうしよう…
電車に乗れば脱線して事故になったらどうしよう…
エレベーターに乗れば閉じ込められたらどうしよう…
だろw+12
-6
-
30. 匿名 2021/12/11(土) 15:10:53
>>1
今時のイルミネーションはLEDだから+4
-0
-
33. 匿名 2021/12/11(土) 15:21:08
>>1
くだらねぇな
+0
-6
-
34. 匿名 2021/12/11(土) 15:21:21
>>1
電気代いくらするんだろうなー
人工的なキレイさだなー
って思う
作られたイルミネーションじゃなくて、
レインボーブリッジから見える東京とか、山から見る町並みの明かりとかに感動する+2
-3
-
35. 匿名 2021/12/11(土) 15:24:18
>>1
すまんお主が見てるのは電飾じゃなくてわしの生霊が光ってる奴だ+4
-0
-
36. 匿名 2021/12/11(土) 15:30:28
>>1
無知からくる不安
勉強するといいよ+5
-2
-
38. 匿名 2021/12/11(土) 15:46:17
>>1
強迫性障害みたいな感じなのかな
とりあえず外のイルミネーションが万一発火しても自分の家は燃えないから大丈夫よ+6
-1
-
39. 匿名 2021/12/11(土) 15:47:31
>>1
ネガティブ過ぎ。
わーきれー♡でいいんだよ……(棒+7
-3
-
40. 匿名 2021/12/11(土) 15:48:38
>>1
私は天井に張り付いてない照明等が怖いです。
ワイヤーみたいなのでぶら下がってる物。
落ちてきそう。+2
-0
-
41. 匿名 2021/12/11(土) 15:57:51
>>1
現代にタイムスリップして来た昭和の人みたいでかわいいね+2
-3
-
50. 匿名 2021/12/11(土) 16:32:52
>>1
植物のことは確かに気になる
なんか不自然だし可哀想だからやめてって思う
あと、外国のイルミネーションってこなれてて可愛いのに、日本のはなんか違うっていうのも思う+4
-0
-
54. 匿名 2021/12/11(土) 22:01:34
>>1
私は、大好きです✨✨
キラキラしてるの何時間も見ていたい💖+0
-0
-
56. 匿名 2021/12/12(日) 10:52:29
>>1
私もです
あとイルミネーションを見ていると、夜に焼夷弾が落ちてくる中で避難するようなイメージと重なり、嫌な気持ちになります+1
-0
-
57. 匿名 2021/12/12(日) 12:17:48
>>1
青色LEDが苦手+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
