ガールズちゃんねる

ゴミの不法投棄対策

101コメント2021/12/07(火) 00:14

  • 1. 匿名 2021/12/06(月) 13:11:17 

    自治体のゴミ捨て場に不法投棄があり困っています。
    せめて分別してくれていればいいのですが缶瓶が混ざっていたり、袋が指定のものじゃなかったりして回収されず、最終的にうちで分別して出し直しています。

    最近はとうとう粗大ゴミまで捨てられました。
    自治体の上の人や、市役所、ゴミ事業者まで相談しましたが全部自分達でなんとかしてくれと言われます。

    監視カメラつけるしかないかなというところまで話が進みそうですが、他にやれることはあるでしょうか?
    いろいろ教えて欲しいです。よろしくお願いします。

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/06(月) 13:38:18 

    >>1
    ごみ捨て場どんな感じなんだろー
    鉄のボックス式なら鍵、それ以外なら折りたたみのカゴボックス(底なし)やネットにして朝設置するとか?
    あとは人感ライトと監視カメラとステッカー
    最終手段は個別回収にしてもらう

    私も被害あったことあるから本当に腹立つ気持ちわかる!だいたい夜よその区画から捨てに来てるんだよね
    ベランダから見つけたことあるよ(直接注意は家がわかっちゃってるから女性はオススメしない)

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/06(月) 13:45:46 

    >>1
    この前、マンションだかなんだかの建物に、不法投棄した奴の顔・車のナンバーな隠さずにラミネート加工されてる張り紙見つけたよ。

    マンションの外壁に貼られてて、不法投棄したやつは今後捨てにくいし、他の人が見ても「ここは不法投棄したら顔と車晒される」って認知されて不法投棄されにくくなるんじゃないかなあ。

    不法投棄する奴が悪いのに、こっちが手間暇かけてこんなことするのもアホらしいけど、やってみたら?

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/06(月) 13:45:52 

    >>1
    私は家の前になんか捨てられてたから役所に電話したら不法投棄は犯罪なので警察に電話してくださいと言われ電話しました。
    あと近くにバイクが放置されていたのでそれも電話しました。
    どちらも警察が来て対応してくれて、
    引き取る業者の手続きなど全て警察がしてくれました

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:01 

    >>1
    解決にならないかもしれませんが…、

    その集積場そのものが汚らしかったり
    その集積場の、周囲50mのエリアも、結構汚くないですか?

    エリアそのものをキレイにすると、寄ってこないかもしれないです。
    こまめなゴミ拾い・草むしり、家屋外の置物の整理、町内掲示板の貼り紙の整理、
    ケルヒャーを使って黒ずんだコンクリートの洗浄、など

    「ここは、住人の視線や意識が行き届いてるぞ!」感を出すんです。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/06(月) 13:56:36 

    >>1
    監視カメラつけるとしたら自治体で全額とは言わずともお金出せると思うので、主さんが負担したりせずに必ず自治会長さんに相談してくださいね。
    あとは、市長さんに直接お手紙書くのも効果的ですよ。
    自治会に対しては補助金出たりする可能性あるのでもう一度よく相談して、市長さんへもあたってみてください。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/06(月) 14:01:52 

    >>1
    監視カメラで録画して警察へ
    不法投棄はけっこうな厳罰ですから法の裁きを下しましょう!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/06(月) 14:17:10 

    >>1
    監視カメラ設置してますってプレートを視界に入る柱や壁に貼るだけでも有効的だと思うわ。 
    うちの地域は通学路にもなったから本当に各箇所にカメラ設置して電信柱などに告知も貼ってあるけど、本来そこじゃないけどペットと散歩して糞尿させる人がいなくなったのと、吸い殻がなくなったと報告がありました。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/06(月) 15:30:08 

    >>1
    警告シールをペタペタ貼る、ダミーの安い監視カメラを試しに仕掛けてみる。
    それでもダメなら本物の監視カメラで録画、犯人が撮れたら警察へ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/06(月) 16:40:22 

    >>1
    これは監視カメラ設置しかないです。
    うちは住宅街の通り抜け出来る角地だから、ゴミの投棄もあったし、犬の散歩の糞尿被害が酷くて警察に電話したらカメラつけるように言われた。

    何でこっちが費用かけなきゃならないのか、ムカついたけど、本当に頭にきたのでカメラつけたよ。
    そしたら、どういう奴が迷惑行為してるのか、バッチリ映ってた。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/06(月) 19:40:29 

    >>1
    あの放置されたゴミどうなってるんだろうと思ったら持って帰ってらしたのですね、このご時世お疲れ様です

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/06(月) 22:32:45 

    >>1
    一年近く不法投棄に悩まされてる。何故かお菓子の箱だけまとめて燃えないゴミ袋に毎週入れて出されてる。違反ですってシール貼ってもダメだしゴミ箱の外置いても次の週また出してくる。
    自分がゴミ当番の時はゴミセンターに通報して持ってってもらってるよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/07(火) 00:02:53 

    >>1
    うちもやられる
    近所に外国人実習生が働いている所が結構あるから出勤時に出してるんだと思う
    東南アジア系文字の缶とかペットボトル、得体の知れない汁ものの残飯
    本当子ねと思うわ
    近所は中国語、ベトナム語で注意書きして、分別はましになったみたい
    主さんのところは外国人の可能性はないのかな

    +0

    -0

関連キーワード