-
1. 匿名 2021/12/04(土) 21:33:35
今日ママ友とそれぞれ子連れでファミレスにいきました。
子供たちはそれぞれキッズメニューから、
うちの子→ミニうどんにミニゼリー3つ¥で200のメニュー
ママ友の子→ミニうどんにポテトとミニゼリー3つで¥400を選んでそれぞれ食べました。
お会計は個別ではらい、先にママ友が自分たちのを払って残りを私が払ったわけですが、
家に帰ってきてレシートよくみたらポテト付きの400が私の方についてました。
たかが200円だしいいか、とも思うけど
食べてないのに、とも思うし、
小さな事でネチネチすみませんが言うべきか悩んでます。
同じような経験した方いますか??+13
-30
-
10. 匿名 2021/12/04(土) 21:37:04
>>1
気持ちは凄く分かります。
が、200円は勿体ないけど、ファミレスでどちらかのお子さんが転んだとか打つけたとか怪我やその他のトラブルも無かったんだからヨシとしましょ。+93
-6
-
11. 匿名 2021/12/04(土) 21:37:04
>>1
ただ間違えただけだと思うし金額的に気にならない
主が気になるなら次回は先にお会計するようにしたらいいと思うな+66
-2
-
14. 匿名 2021/12/04(土) 21:37:39
>>1
安すぎて全く気にならん+13
-4
-
18. 匿名 2021/12/04(土) 21:37:54
>>1
その場で確認してないなら、言わないよ。
次回からレシートをすぐ確認しよう。+47
-1
-
24. 匿名 2021/12/04(土) 21:38:56
>>1
交際費として割り切った方がいいと思う。
主さんは何も悪くなくても、角が立ったり別のママ友にチクられたりしたら200円以上の損失を受けそう。+43
-4
-
26. 匿名 2021/12/04(土) 21:39:26
>>1
言うに決まってるでしょうがぁぁ
もちろんママ友にレシート見せて200円は請求するし(当たり前だけど)、向こうは多分得したって気づいて黙ってるだろう。そのセコさにモヤモヤするからさらに200円請求するよん(爆笑)+8
-17
-
29. 匿名 2021/12/04(土) 21:39:46
>>1
モヤモヤするけど言わない。
ここで愚痴ってスッキリすることにする。+11
-0
-
41. 匿名 2021/12/04(土) 21:43:56
>>1
私は言わないけど、それって間違えなのかな?
会計でコレとコレですって本人が申告してレジの人も復唱してるよね?
その場で気づいたならそこが言うチャンスだったね+11
-0
-
52. 匿名 2021/12/04(土) 21:46:22
>>1
家に帰ってから気が付いたなら言わない。お互いにだいたいの金額を計算してからレジに行かないと。そしてレジの時にしっかりチェックよ。+5
-0
-
58. 匿名 2021/12/04(土) 21:48:25
>>1
私は会計後ファミレスの出口までの間にレシート確認する派だからその状況になる事は無いけど、もし帰宅後に気付いたら請求はしないけど、報告はする!+1
-8
-
70. 匿名 2021/12/04(土) 21:54:07
>>1
200円で勉強になったじゃん儲かった儲かったと考える。+2
-0
-
78. 匿名 2021/12/04(土) 22:10:37
>>1
ガストですか?+2
-0
-
88. 匿名 2021/12/04(土) 23:33:31
>>1
トピ主さん、200円ごとき気にするのがケチってコメントばっかだけど自分が気になるなら言った方がいいと思う。
私が間違えた相手側だったら、モヤモヤするより言ってもらってこの先も仲良くしたい。
でも、自分なら絶対そんなこと間違えないな。そういうのでモヤりたくないからわざわざ個別会計をしてるのに意味ないじゃんね。+5
-0
-
98. 匿名 2021/12/05(日) 06:33:55
>>1
主も確認不足だったけど、モヤモヤするのは当然だから
その場で気がついて言えたら良かったね
でも、そのメンバーでまた食事するときには気を付けるしかない
人を見る目が変わるのもしかたない+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する