ガールズちゃんねる

正社員から派遣社員になった人

168コメント2022/01/03(月) 10:32

  • 1. 匿名 2021/12/03(金) 23:50:47 

    いますか?
    現在手取り16〜17万円で働いてます。
    一日に10時間くらいは働いてますがみなし残業なのでこんなものです。
    他に働いてみたい職業も色々あり、
    いっそのこと正社員をやめて、
    派遣+アルバイトのWワークを考えています。
    同じような方いらっしゃいますか?

    +125

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/03(金) 23:52:04 

    >>1
    寿退社予定なら何も言わないけど、そうじゃないなら正社員で頑張りなよ。わざわざなんで不安定な使い捨ての駒になろうとしてるの?

    +38

    -50

  • 5. 匿名 2021/12/03(金) 23:52:35 

    >>1
    寿退社予定なら何も言わないけど、そうじゃないなら正社員で頑張りなよ。わざわざなんで不安定な使い捨ての駒になろうとしてるの?

    +8

    -42

  • 9. 匿名 2021/12/03(金) 23:53:14 

    >>1
    それなら派遣とバイトのほうがいいよ。
    私は週3派遣で17-18万で、あとは副業が本業になるように週何回かやってそれでも稼いでるよ。

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/03(金) 23:54:55 

    >>1
    せっかく正社員なのになんでわざわざ下に行こうとするんだろ。もったいなさ過ぎるよ

    +23

    -35

  • 18. 匿名 2021/12/03(金) 23:54:57 

    >>1
    トピタイ見た時同社内での話かと思った
    それって転職って事だよね?
    転職するなら別の条件良い正社員じゃダメなん?

    +41

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/03(金) 23:54:59 

    >>1
    >他に働いてみたい職業も色々あり


    楽したい、とかじゃなく、
    そういう明確な意志があるならやってみていいと思う。

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/03(金) 23:55:20 

    >>1
    今派遣法てのがあって3年で首切りよ?

    +22

    -14

  • 23. 匿名 2021/12/03(金) 23:56:00 

    >>1です。
    トピ立てありがとうございます!
    現在接客業ですがやはり昇給が難しいことと拘束時間の長さを考えると割りに合わないなと思っていて…
    それならば掛け持ちして同じ時間働いて、月々の貯金を増やしたいなと考えています。  
    コルセンのバイト経験があり、電話対応は好きな方なので派遣はコルセンや事務などが出来たらなと考えています。

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/04(土) 00:07:26 

    >>1
    私は派遣で3年務めてそのまま大手に社員雇用されたよ。時給は派遣の方がいいけど、もちろん待遇は社員の方がいい。
    派遣になってこの先何十年、何があるか分からないから雇用される立場に無くても生きていけるスキルがあるならバイトでも派遣でもいいと思う。
    私はフリーランスで仕事貰えるので派遣やってた。副業も禁止されてないから両立してるけど、そろそろ独立するよ。
    将来どうするかしっかりビジョン持って、それでも派遣とかで生きていけると思うならアリ。

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/04(土) 00:09:09 

    >>1
    主の場合、どう考えても正社員から正社員への転職がいいと思う。

    今は派遣+バイトの方が稼げても、安定しないしキャリアアップが望めないからジリ貧だよ。
    体力・気力は年齢と共に確実に衰えるし、会社側だって責任者をやらせるわけではない派遣やバイトなら、体力があって素直な若い人を選ぶよ。

    +46

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/04(土) 00:19:21 

    >>1
    Wワーク大変だよー
    あまりおすすめしない

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2021/12/04(土) 00:25:44 

    >>1
    正社員→派遣 +アルバイトのwワークで働いてます
    正社員時代は週休2日 年収300万
    今は平日オフィス休日接客業で週1休み 年収350万

    今のところデメリットは休みが少ないことと将来性がないことかな。現実的なところで年齢も重ねてきて、今は楽しいけどこのままでいいのかって不安が常にあるよ。私は結婚できそうもないし

    オフィスの仕事も接客業も前職と比べたら本当に楽だし楽しいから、ずっとこの働き方ができたらいいなとは思ってるんだけどね。何をとるかだよね

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/04(土) 00:32:21 

    >>1

    激務正社員安給→ニート→都会に引っ越し→
    今は派遣社員事務+ホステスしてますが
    今の生活の方が充実してます!

    ボーナスなくなったのが痛いけど
    絶対定時で帰れるのは大きいしボーナス分ぐらいは
    ホステス業で稼げるので人によってはありかもです

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2021/12/04(土) 01:06:27 

    >>1
    私は独身時代は海外出張をしたりしていたけど
    結婚を機にとりあえず派遣に転職。

    適当に、誰もが知ってるマスコミ企業の派遣で働いてみた。
    1日7時間労働、基本的には定時で帰る
    時給2000円/時(月給≒30万円)
    ボーナスなし、社保あり

    ただの3ヶ月更新の契約の派遣だったけど、たまたまそこの正社員が辞めたのもあって、たまたま私の使い勝手が良く気に入られて1年も経たずに正社員に抜擢された。(私はそこの正社員になりたいと思った事もなかったし、それに正社員と言っても一般職)
    翌年から年収は派遣時の約2倍。残業はほぼしない、派遣の時とは違って仕事の成果さえ出せばテレワークは自己判断で可。出勤時間もフレックス。
    本当に私はたまたま運が良かった。

    主さんの居住地がどこか分からないけど
    1日10時間働いて月給17万は最低賃金下回っていませんか?
    主さんが何歳なのかどれ程の能力かは知りませんが、転職した方が良くない??
    ただ、今のこのコロナ禍での転職は厳しいかもしれない、業種次第でしょうけど。

    ちなみに私は、独身者には派遣はおすすめしない。
    なぜなら派遣仕事って、基本的には、やってもやっても自分の実にならない仕事ばかり。言われた指示に従う作業人。
    それに契約更新制だから独身には不安定すぎるよ。

    +8

    -17

  • 91. 匿名 2021/12/04(土) 02:54:20 

    >>1
    みなし残業=ブラックって認識
    私なら目にした時点でその求人は除外する

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/04(土) 07:39:49 

    >>1
    1社目:正社員(毎日深夜帰宅のブラック)
    2社目:派遣(近所でゆったり働ける大手)→産休育休
    3社目:都心大手で派遣→派遣切り
    4社目:正社員(ブラック)
    5社目:都心中小派遣(派遣なのに残業多い)
    6社目:紹介予定派遣から正社員(超絶ホワイト企業)

    3社目で「新卒取りすぎて派遣社員全員切る」という派遣切りに合い、理不尽!と憤慨して正社員になったけど4社目もブラックだったのですぐ辞めて5社目に入ったものの、派遣だから楽だとは限らないなと気付き、残業なしの会社に入り直したらそこで正社員になれて残業ないし給料は1社目残業代フル支給だった時より多いし、最高です!
    条件のいい正社員がいちばんいいけど、2社目もよかった!

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2021/12/04(土) 07:56:54 

    >>1
    私は主と違う理由で転職しました。
    正社員で手取り33万前後(みなしあり、深夜残業しかつかない)で激務で紹介予定派遣→契約社員になり今18〜22万です。

    ボーナスも220万から30万に減ったけど
    心の精神安定感は断然今です。
    あのまま働いてたら過労死してた。

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/04(土) 09:34:10 

    >>1
    まさに私だ。

    保険会社事務新卒四年目手取り14万。

    会社辞めて職業訓練でwebデザインの勉強してゆるく派遣とかバイトでwebデザインの仕事に就きたい。

    ただ6月いっぱいで辞めるつもりなんだけど、ボーナス支給日が6月30日だからボーナスが貰えるか心配。
    ボーナス支給日に籍があれば貰えるよね?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/04(土) 13:34:45 

    >>1
    転職活動はしないの?
    派遣じゃなくて

    派遣から正社員は難しいけれど、正社員から正社員の転職はそれよりはしやすいはず

    派遣沼に入る前に、転職すすめるわ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/04(土) 23:49:09 

    >>1
    新卒で正社員なら頑張ってボーナスや退職金貰って福利厚生受けられれば最終的にプラスと思う。
    40代以降から転職正社員で17万円なら高時給の派遣で現金確保の方が良いかもしれないが、派遣は先々ずっと雇われる保障が無いので本人にそれなりの専門スキルが無いと厳しくなる。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/05(日) 15:45:02 

    >>1
    他の職業を色々経験したいのと
    正社員から派遣の働き方に変えるのは
    別の問題の気がする。

    今がどんな仕事か知らないけど、月給17万では厳しいよね。
    色々な仕事を経験したいと書いてるけど、正社員転職ができる自信が無いだけでは?
    逃げ腰で楽を選ぶと後々自分に跳ね返ってくるよ。
    正社員の転職をして
    Wワークしたいなら副業もしたら良いじゃん。

    +2

    -0

関連キーワード