ガールズちゃんねる

お遊戯踊らない系の子供を持つ親の方!

194コメント2021/12/04(土) 22:25

  • 2. 匿名 2021/12/03(金) 22:28:15 

    >>1おかあさんといっしょにも「興味なし」みたいな子よくいますね

    +568

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/03(金) 22:29:47 

    >>2
    あれは凄いw
    フリーズしてる子にしか視線がいかなくなるもん

    +346

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/03(金) 22:30:44 

    >>2
    その次の回にはそういう子は消えてる

    +10

    -17

  • 38. 匿名 2021/12/03(金) 22:35:22 

    >>2
    後ろで頬杖ついてたりして面白いし、お兄さんお姉さんが羊飼いのように子供を歩かせてる手を見てまた感心しちゃう。

    +110

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/03(金) 22:38:19 

    >>2
    その昔、体操の佐藤弘道おにいさんが子どもそれぞれに楽しみ方があって、一緒に踊って歌って楽しむ子と踊らないし歌わないけどみんなを見て楽しむ子といるって話をしてたの思い出す。

    +273

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/03(金) 22:40:33 

    >>2
    可愛いから、そういう子いないかいつも探しちゃうw

    +90

    -2

  • 55. 匿名 2021/12/03(金) 22:43:02 

    >>2
    子供が赤ちゃんだったときはあれ見て「へー、ああいう場でも全然踊らない子とかいるんだな。」って不思議に思ってた。でも、うちの子は間違いなくあの「興味なし」タイプだわ。

    +113

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/03(金) 22:52:11 

    >>2
    ああいう子好きw

    +59

    -2

  • 80. 匿名 2021/12/03(金) 23:00:45 

    >>2
    4人の男の子が後ろに立っていて、ネットで(がるちゃんで?)F4って呼ばれてた。

    +91

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/03(金) 23:02:11 

    >>2
    F4画像ありました。

    +197

    -2

  • 141. 匿名 2021/12/04(土) 00:59:48 

    >>2
    うちの子供せっかく参加できてもそのタイプだった。
    家では上手に踊るし、幼稚園でも踊る系だからまさかと思って軽くショックだったけど、知り合い皆に見つけやすかったよー!と言われたからそれはそれで良かった。

    +23

    -2

  • 143. 匿名 2021/12/04(土) 01:09:48 

    >>2
    結構オイシイポジション持っていくなーと微笑ましく見ている

    +21

    -2

  • 144. 匿名 2021/12/04(土) 01:12:23 

    >>2
    画面にでられるだけいいですよ!うちの子なんてせっかく当たったのに、スタジオで私から離れられず…あげく泣き出してスタジオ外にだされて、一秒も映らないまま終わりました…最後の風船さえ取りにいけなかった…そういう子が6人位いました。年長の今なら出来たのに…と本人は言ってます。
    あの場にでられるだけ立派です!早くスタジオ収録再開すると良いですね。

    +78

    -2

  • 150. 匿名 2021/12/04(土) 05:33:09 

    >>2
    いろんな子がいるんだなって、味わい深くて好きだよw

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/04(土) 10:30:47 

    >>2
    私発達だけど
    お母さんといっしょで踊らない子や1人だけ泣いてる子見ると仲間だなあと思う

    +5

    -3

関連キーワード