ガールズちゃんねる

人生で1番後悔していること

1003コメント2021/12/14(火) 03:55

  • 605. 匿名 2021/12/04(土) 16:00:22 

    19歳から22歳まで交際してた35歳の彼を捨てた事
    自分が45歳の今だからわかるけど、ダントツ最高の男だった

    その後の人生でも、あれ以上の男性は、見かけたことさえない

    知的で優しく強く人を大切にし誠実でカッコよく…
    本当に全てを兼ね備えてた

    何もない宇宙に一つだけの地球をぶっ壊しちゃった人生を送ってる私

    若いって怖い
    無知って凄い
    友達や周りの人が嫉妬して別れさせようとしてたことも、今なら分かる

    もし戻れるなら、例え両手を失っても離さないわ

    +13

    -3

  • 618. 匿名 2021/12/04(土) 16:23:17 

    >>605
    思い出を美化しすぎ
    今19歳の女の子見て子供だなーって思わない?
    良識ある30代は対等に付き合える女性と付き合うしガキに手ださないから

    +18

    -2

  • 633. 匿名 2021/12/04(土) 16:46:10 

    >>605
    ポエムですか...?

    +3

    -2

  • 641. 匿名 2021/12/04(土) 17:06:25 

    >>605
    なんで別れたの?社長かなんかだったとか?
    でも、その年の差だと13歳上とかでしょ
    自分40の時に53歳ってそれまた後悔しないかな

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2021/12/04(土) 17:10:36 

    >>605
    あまりにも年下の女性にいく男って同年代の女性に
    相手にされてない場合が多い気がする。

    10代の女性なら人生経験も浅いからどうって事ない事でも喜んで
    くれたり、スゴイと思ってくれる。
    それに一回り以上年上の男性って事は働ける時期も短いよね。

    あなたが45歳でももう定年近いよね。
    最近は65歳定年の職場も多くなってるみたいだけど、年収ベースだと
    たいていは55歳位から下がっていく事が多いよ。

    子供の教育費やら上宅ローンやら1番お金がかかる頃に引退に向かってくって
    相当将来設計に慌てると思うよ。

    年の離れた男性との結婚て圧倒的に後悔してる人が多いように思うわ。

    +5

    -3

  • 672. 匿名 2021/12/04(土) 17:36:41 

    >>605
    33歳で19歳と付き合う男に紳士なんておらん
    そんなに紳士なら周りの女がほっとかん

    +13

    -1

  • 681. 匿名 2021/12/04(土) 17:48:35 

    >>605
    モラハラ夫は年の差婚で男側が歳上ってパターンが多いよね

    +0

    -0

関連キーワード