-
17. 匿名 2021/12/03(金) 21:49:36
大学時代
田舎の国立大学に通ったこと
私には合わなかった
都会のキラキラしたキャンパスで楽しく過ごしたかった
そして大学が合わなすぎて3人もの人を傷つけてしまった
本当にごめんなさい 謝りたい+379
-52
-
153. 匿名 2021/12/03(金) 22:17:01
>>17
私は地方の高卒。
全くキラキラしてない。
スクールカーストすごかったし。今でもそれ引きずってる人が多い。
同級生のほとんどが就職するような底辺校で汚点でしかないよ。
学歴欲しいけど、今から受験勉強して4年間も通うとか無理。
+93
-0
-
563. 匿名 2021/12/04(土) 14:48:08
>>17
大学のせいにしてるのは、悔やみ方を間違ってるのでは??????????+44
-5
-
660. 匿名 2021/12/04(土) 17:28:25
>>17
わかるよ
環境って重要だよね
若くていい時期を何の楽しみもない腐った田舎で過ごしてしまった事の後悔が凄い+25
-3
-
729. 匿名 2021/12/04(土) 18:39:47
>>17
私かも…あなたのせいで今も辛い人生送ってるよ…
+7
-0
-
885. 匿名 2021/12/04(土) 21:17:33
>>17
私も・・・ど田舎の大学4年間は黒歴史
アスペで田舎暮らしは逃げ場がなくて、精神ますます病んだし、色々常軌を逸した行動を取った
狭い世界の人間関係で、傷つけられたり傷つけたり、歯止めかからず追い込まれた
田舎暮らしもそこでの出会いも、死ぬ瞬間まで後悔するだろう
まったく縁のない場所だから、一生足を踏み入れることもない
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する