-
4. 匿名 2021/12/01(水) 19:10:30
自宅で死んだら家族が色々大変そう+499
-4
-
28. 匿名 2021/12/01(水) 19:12:27
>>4
必ず警察から念のため事情を聞かれるのは本当ですか?+15
-4
-
148. 匿名 2021/12/01(水) 20:27:12
>>4
在宅介護をしていた義母が亡くなって主治医が死亡診断書を書いてくれた。
訪問看護師さんも駆け付けてエンゼルケアをしてくれて感謝しかない。+12
-0
-
153. 匿名 2021/12/01(水) 20:37:38
>>1
>>4これなんだよなー。だから最近はもう死ぬってなったら病院側が家族に連絡して、家族を病院に呼んでほしい。そして最期は皆で看取ってくれたら最高+5
-3
-
202. 匿名 2021/12/02(木) 01:34:47
>>4
近所の人はお金が無くて病院行けなくて、母親を自宅で看病してたけど亡くなったら最後は警察が来て虐待じゃないかとか色々聞かれたらしい。
おむつもちゃんと変えてたかどうかも聞かれたとか。+0
-0
-
212. 匿名 2021/12/02(木) 13:30:53
>>4
実際に父が先月、自宅のベッドで亡くなりました。警察が自宅に来て検視します。結構物々しい感じ。やはり病院の方がスムーズかと。警察に父が亡くなった状況で連れて行かれて検視、それから葬儀屋へ。まあ父にしてみればいつも寝てるベッドで逝けたのでそこだけは良かったかなと。やはり死亡原因の特定ですね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する