ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/11/29(月) 15:36:51 

    「子育てに支障」転勤拒否訴訟 大阪地裁がNEC系元社員の訴え棄却:朝日新聞デジタル
    「子育てに支障」転勤拒否訴訟 大阪地裁がNEC系元社員の訴え棄却:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ひとり親のため育児に支障が出る転勤を拒み、それを理由に懲戒解雇されたのは不当だとして、NEC子会社の元社員の男性(55)が起こした訴訟の判決が29日、大阪地裁であった。中山誠一裁判長は、転勤命令と懲戒解雇は「人事権の乱用」で無効だとする男性側の主張を退けた。


    中正司さん側は、長男は自家中毒の持病があり、当時は小学校でもたびたび頭痛や嘔吐(おうと)の症状が出て、迎えにいっていたと説明。単身赴任して白内障などを患う母に長男の世話をまかせるのは難しく、家族で引っ越せば環境の激変から長男の病状が悪化するおそれがあったとし、転勤は無理だったと主張していた。

    会社側からは、大阪でのシステムエンジニア職への復帰や清掃会社への出向も持ちかけられた。だが、業務の内容などをめぐって見解の隔たりがあり、いずれも破談になった。

    NEC側は、中正司さんの意向や家庭の事情を考慮し、最大限の配慮をしたとして、問題はなかったと主張。転勤命令は、グループの経営効率化に向けた拠点の統廃合に伴うもので、業務上の必要性があったと反論した。

    +257

    -6

  • 66. 匿名 2021/11/29(月) 15:59:53 

    >>1

    >会社側からは、大阪でのシステムエンジニア職への復帰や清掃会社への出向も持ちかけられた。だが、業務の内容などをめぐって見解の隔たりがあり、いずれも破談になった。


    会社も 最終的に業務命令の形を取るのなら、最初に提案した大阪のSEあたりの命令出せばよくない?とは思う
    SEならテレワークできる領域だってありそうだし

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/29(月) 16:11:32 

    >>1
    この件はちゃんと事情とNECの対応を調べるとNECは全く悪くないことが分かる事案だよ

    +93

    -3

  • 139. 匿名 2021/11/29(月) 16:30:25 

    >>1
    > 清掃会社への出向

    これは…

    +3

    -24

  • 153. 匿名 2021/11/29(月) 16:35:19 

    >>1を読むに、度々迎えに行っていたとあるから、会社としてはお荷物だったのかな。
    会社の言うとおり転勤のない部署とかエンジニアにいっておけばよかったんじゃないかな。

    この人の言い分もわかるんだけど、今の日本であれも嫌これも嫌は通用しないと思う。

    +54

    -5

  • 196. 匿名 2021/11/29(月) 17:28:27 

    >>1
    会社は精一杯の譲歩をしてくれたんだから
    あとは自分が変わらなきゃどうしようもないんだよ
    やりたい仕事じゃなかったのかもしれないけど子供が生まれたら人生の主役はもう自分じゃないんだよ

    +60

    -3

  • 203. 匿名 2021/11/29(月) 17:39:52 

    >>1
    会社も譲歩案出してるんだし、あれも嫌これも嫌が全て通る会社なんてないでしょ。誰がその尻拭いするのよ。

    +73

    -2

  • 204. 匿名 2021/11/29(月) 17:40:58 

    >>1
    子供のために業務負荷の軽い郵便仕分けに希望転属したのかな?
    それでもこれは、うーん…

    > 男性側の代理人弁護士らによると、男性は2016年からNECのグループ企業に出向し、大阪市内で郵便物の仕分けなどを担当していた。昨夏にその拠点の閉鎖が固まると、上司から川崎市への転勤か、退職金が上乗せされる希望退職を選ぶよう何度も求められたという。NECは当時、グループで従業員を3千人減らす計画を進めていた。

    > 今年2月に会社側から、15年以上前に経験したシステムエンジニアへの復帰を打診されたが、男性は最新の技術に不慣れで補助的業務しかできないと回答すると、次にビル清掃会社への出向を提案された。多くの顔見知りがいるなかでトイレ掃除などをすることになるため、男性は「退職に応じなかったことへの見せしめだ」と感じて拒んだところ、人事担当幹部に「あなたが自分の意思で選んだ結果だ」と言われ、川崎への転勤を発令された。

    > 着任日は1カ月延期されて4月中旬になったが、男性は赴任せず、転勤命令違反で4月17日に懲戒解雇されたという。

    「子育てに支障」転勤拒否し解雇 NEC系元社員提訴へ:朝日新聞デジタル
    「子育てに支障」転勤拒否し解雇 NEC系元社員提訴へ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     子育てに支障が出る転勤に応じなかったことで懲戒解雇されたのは不当だとして、NEC子会社の元社員の男性(53)が解雇の無効などを求め、近く大阪地裁に同子会社を提訴する。社員の転勤をめぐっては最高裁が1…

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/29(月) 19:39:32 

    >>1
    裁判官の社会経験が気になる。
    そもそもネット社会なんだし世の意見を聞いても良いと思うけど。

    +1

    -18

  • 254. 匿名 2021/11/29(月) 21:11:57 

    >>1
    NECグループほどじゃないけど大阪でまともなお給料出る会社は山ほどあるのに。
    家庭の事情で転勤のない職場に変わる人なんかたくさんいるよ。
    なんなら同じIT系のうちの会社にきてもよかった。

    +11

    -3

  • 284. 匿名 2021/11/30(火) 00:20:49 

    >>1
    これは結局どういう扱いにしたら男性は納得したんだろう??
    営業所が閉鎖した時点で転勤もしくは別の作業になるのって仕方ないと思うんだけど…

    +27

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/30(火) 10:30:18 

    >>1
    懲戒解雇するほどなのか?

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2021/11/30(火) 14:10:25 

    >>3
    >>1は転勤族の話ではないから。
    こうやって勝手に決めつけるおバカさんも本当にしんどい。

    +3

    -1