ガールズちゃんねる

嫁の子でも孫は可愛いですか?

1107コメント2021/12/11(土) 01:16

  • 278. 匿名 2021/11/29(月) 16:48:18 

    >>6
    人懐っこい気質、そうでない気質の子供がいるということ

    懐く理由
    懐かない理由
    それぞれがこども(孫)や親(息子夫婦)にだけ原因があるわけではないからね…

    こどもほど理屈抜きに相手を見たり選ぶし
    原因は色々ですよね

    +114

    -2

  • 288. 匿名 2021/11/29(月) 16:54:42 

    >>6
    これを私の夫の祖母(おっとりした温厚なおばあさん)が言い放った時はびっくりした
    息子の子供だけど懐かないから可愛くないと

    まあでも気持ちはわかる
    どの世代、誰だって自分との時間をつまらなさそうにする人を好きにはならないよね

    +173

    -1

  • 295. 匿名 2021/11/29(月) 16:57:13 

    >>6
    なんで懐かないのかね笑
    それを考えてみたら?

    +113

    -19

  • 359. 匿名 2021/11/29(月) 18:42:18 

    >>6
    将来誰も寄り付かないばぁさんになっちゃうよ。

    +43

    -2

  • 376. 匿名 2021/11/29(月) 19:33:06 

    >>6
    うちの義母も私の子ども(孫)が懐かないから可愛くないって言ってた。
    でもさ、声もかけないで見てるだけでそりゃあ懐くわけないと思った。他の人には懐いたりするし。

    +95

    -4

  • 384. 匿名 2021/11/29(月) 19:56:54 

    >>6
    そうやって思ってるのが孫に伝わってるんだろうね。

    +54

    -1

  • 696. 匿名 2021/11/30(火) 08:53:48 

    >>6
    懐くのは第一子だけ
    第二子以降は人見知りする性質
    だから第一子は得

    +2

    -8

  • 893. 匿名 2021/11/30(火) 12:57:52 

    >>6
    これ実際義母が旦那に言ってたのを知ってから義母が大っ嫌い

    +4

    -1

  • 899. 匿名 2021/11/30(火) 13:04:43 

    >>6
    分からないでもない。
    人懐っこい子はどこに行っても得だよね、人に良くしてもらえる。元気な挨拶ができて明るい子にはお店もサービスしてくれるしね。
    習い事でも何でもレスポンス良ければ指導者も力入れてくれるしその子のためにもなるし。
    引っ込み思案は損なんだよな…

    +8

    -1

関連キーワード