ガールズちゃんねる

ガルちゃんと世間の温度差 part8

3058コメント2021/12/28(火) 08:34

  • 139. 匿名 2021/11/29(月) 10:57:22 

    >>8
    ここって世帯年収の話になると2000万〜レベルがめっちゃ多いよね

    +316

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/29(月) 11:14:23 

    >>8
    1000万までの家庭は専業主婦してたら叩かれるよね
    その家の人が納得してるなら年収がいくらでもいいと思うけどなぁ

    +306

    -0

  • 1234. 匿名 2021/11/29(月) 14:35:49 

    >>8
    住んでるところと子どもの教育費への課金額がネックだよね。田舎住みで子どもの教育に課金する気がなければ余裕ある暮らしが出来る。そうじゃないなら結構苦しい生活。

    +17

    -7

  • 1740. 匿名 2021/11/29(月) 19:33:16 

    >>8
    アウトドアとか旅行とかしないって言うと、子供に経験させないなんて〜やっぱり貧乏人は発想も貧しいとか、すごいこと言うよね。
    私立も行かないって言うと、脊髄反射レベルで「行けない」の間違いでしょ!!!ってキレてるし。
    お金かけたら幸せなわけじゃないのにね。
    子供本人は公立で近所の公園で伸び伸び遊びたいかもしれないのに。

    +70

    -12

  • 2182. 匿名 2021/11/30(火) 00:10:13 

    >>8
    インフレが酷いよね
    数年前はまだ子供1人につき500万、くらいなもんだったのに

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2021/11/30(火) 01:03:36 

    >>8
    年寄りが多いから
    20,30代ベースの頭ならそうはならない

    +16

    -0

  • 2290. 匿名 2021/11/30(火) 01:52:32 

    >>8
    うちそれ以下だけど普通に周り見ても求人見ても平均年収より少し上なんだけどね。普通に生きてるし。だけどここでお高く止まったおばさんにそんなんでどうやって生活してるの?って馬鹿にされた。でも、普通にいきてるしなぁと。贅沢はできないけど困ってもいない。

    +23

    -1

  • 2649. 匿名 2021/11/30(火) 09:19:50 

    >>8
    自分が如何に、やりくり下手の主婦失格者。という自覚がない哀れな人達ね(´・ω・`)

    こんなやりくりがヘタクソな妻をもった夫がかわいそすぎる。。。

    +0

    -1

関連キーワード