ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2021/11/24(水) 23:13:20 

    口臭の臭害よりは良いけどね
    あれが一番耐えられない

    +327

    -24

  • 17. 匿名 2021/11/24(水) 23:16:09 

    >>3
    職場の女性、いつでも臭くて堪らないのでなるべく喋らないようにしてる
    今はマスクがあるからまだましだけどマスクしててもちょっと臭う

    +77

    -4

  • 19. 匿名 2021/11/24(水) 23:16:21 

    >>3
    こういう例え方する人不思議なんだけど。
    普通どちらも臭くて嫌じゃない?

    +119

    -9

  • 95. 匿名 2021/11/24(水) 23:45:40 

    >>3加齢臭も嫌だ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/24(水) 23:47:49 

    >>3
    どんな臭いなの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/25(木) 00:22:05 

    >>3
    人間だけの問題じゃないからね、香害は。
    口臭で環境破壊することないし、人体にはそれほど影響ないけど。
    合成洗剤や柔軟剤に使われる化学物質は、人体にも環境にも悪影響。

    くらべたら断然、洗剤の匂いのが全ての生き物に悪だよ

    +50

    -1

  • 144. 匿名 2021/11/25(木) 01:50:08 

    >>3
    歯科衛生士していて職場のみんな口腔ケア人一倍気をつけてて口臭する人いないんだけど、年に1、2回来る社労士かなんかの人がとびきり臭くてほんとほんの数分話聞くだけで吐きそうになる
    あれ、一緒に仕事してる人ほんと苦痛だと思う
    歯周病の臭いは強烈だよ

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/25(木) 02:16:51 

    >>3
    元上司が蓄膿症らしく、あんた口からウ○コ食べたん?ってレベルで口臭が酷かった(接客業)
    粗相がありお客様からクレームがきて、この上司が対応してたけど、お客様が自分の手帳で鼻や口を抑えて30分耐えてたのを見て気の毒になったよ…
    激おこだったお客様が徐々にHP削られてしおしおになってました

    +33

    -1

  • 208. 匿名 2021/11/25(木) 17:32:45 

    >>3
    そこと比べるのはズレてると思う。

    食物アレルギートピで外食困るって書き込みに対して
    「魚介吐くほど苦手なのに、宴会が海鮮鍋で…
    野菜なら大丈夫でしょ?って言われてめちゃくちゃ困った〜」
    とか書き込んじゃうくらいズレてると思う。

    食物アレルギーなんて偏食わがままだ!って言われてた時代と同じだね。
    これだけ認知されてないんだから、化学物質過敏症発症されてる方は病気そのものも大変だけど
    周りの理解というか、そういう部分でも生き辛いだろうなぁ

    +5

    -0