ガールズちゃんねる

衣類の処分のタイミング教えて!

128コメント2021/11/24(水) 01:01

  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 17:58:58 

    貧乏性です。
    靴下は薄くなっていますが、まだギリギリ穴は開いていないので履いています。
    セーターは毛玉が出来ると、毛玉取りで綺麗にし繰り返し着ています。
    セールで衣類を購入しても古いものが中々捨てられず、新品のままどんどん溜まっていきます。
    みなさんの衣類の捨てるタイミングを教えてほしいです。

    +154

    -6

  • 2. 匿名 2021/11/22(月) 18:00:08 

    >>1
    着なくなったら捨てる

    +173

    -3

  • 3. 匿名 2021/11/22(月) 18:00:20 

    >>1
    そう考えだした時、そう今だよ

    +181

    -4

  • 6. 匿名 2021/11/22(月) 18:00:55 

    >>1
    好きな人の前で身につけていて恥ずかしいと思う物は処分!

    +158

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/22(月) 18:00:56 

    >>1
    捨てられない貴女は定番の良質なものを買おう

    +95

    -3

  • 15. 匿名 2021/11/22(月) 18:01:58 

    >>1
    下着とかTシャツ、靴下とかは旅行に
    持って行き現地で捨てます。

    チェックアウトの時に
    時々ホテルの人が
    忘れ物と慌てて持って来ます(笑)

    +15

    -49

  • 17. 匿名 2021/11/22(月) 18:02:22 

    >>1
    貧乏性なのに何故新品をどんどん買うの?

    +98

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/22(月) 18:03:06 

    >>1
    とりあえず買うのをやめる。

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/22(月) 18:03:58 

    >>1
    1年間1度も着なかったら処分

    +15

    -3

  • 26. 匿名 2021/11/22(月) 18:04:04 

    >>1
    新品でも、保管してるだけで劣化して古着になっちゃうんだよね。
    貧乏性ならそっちのが勿体ないよ。買ったらすぐ着るか、買わないかどっちかにした方が。

    +138

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/22(月) 18:04:23 

    >>1
    靴下が薄くなってるなら捨てよう。薄いんだからいつ穴になるかわからないよ?
    急の飲み会とかで座敷だったら恥かいちゃう

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2021/11/22(月) 18:05:13 

    >>1
    好きな人の前で着るのが恥ずかしいなと思ったら処分する
    新しい洋服を1つ買ったら1つ処分

    +46

    -3

  • 37. 匿名 2021/11/22(月) 18:05:39 

    >>1
    新品を買ったら試着室で着替える。古い服はお店で処分してもらう。もうこれしか方法がないのでは?処分料はお店で相談してね

    +5

    -22

  • 41. 匿名 2021/11/22(月) 18:07:45 

    >>1
    リサイクルに出すことで、まだ着られる服を処分する罪悪感を打ち消してる。

    +21

    -3

  • 55. 匿名 2021/11/22(月) 18:16:59 

    >>1
    靴下は穴あくまで履く。そして掃除に使う。
    穴あきそうな時ってわかるの?気付いたらあいてる。

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2021/11/22(月) 18:21:57 

    >>1
    2年着なかったら捨てる。
    大体トップス4枚 パンツ3枚 が定数。

    仕事は制服があるので、本当服買わないなぁ。
    若い頃はデートとか旅行とかでお洒落したいから買ってたけど、子育て中の今、本当に服に興味無くなってしまったよ。

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2021/11/22(月) 18:33:56 

    >>1
    衣替えの時、そのシーズンで着なかった物は処分する
    穴空いたら捨てる、汚れ落ちなかったら捨てる

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/22(月) 18:50:51 

    >>1
    貧乏性なの?
    着れるのまだあるのにセールで買っちゃうってどちらかと言うと浪費家じゃないの?
    在庫は負債だからね?

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/22(月) 20:04:48 

    >>1
    ストレスが溜まったり腹が立ったときに、嫌いな服や靴下を捨ててます

    似合わなかったり、それ着てる自分が嫌になる服とか、
    捨てたあとは、自分の嫌いな部分を捨てられたみたいで、凄くスッキリ

    一時捨てまくって、クロゼットがガラガラになったことも…

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/22(月) 21:25:12 

    >>1
    自治体のホームページで衣類回収の日を調べて、その日に持ち込むことにしてる。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/22(月) 21:39:08 

    >>1

    服が溜まっている人は浪費家
    着ない服は買わない
    着ない服は捨てる

    この三つを自分に叩き込むとスッキリお金が貯まります

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2021/11/22(月) 22:49:46 

    >>1
    私は靴下が穴があいたら縫って履いてるよ。
    毛玉も主と同じ。
    他人とは思えないわ。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2021/11/23(火) 08:15:54 

    >>1
    服買った、捨てる
    これ着てないから、捨てる

    靴下も破れた捨てるし
    下着ヨレヨレ捨てる

    +3

    -0

関連キーワード