-
1. 匿名 2021/11/22(月) 16:53:13
もちろんこちらが知らない知識を教えてくれるのはありがたいのですがそれが行き過ぎというかこっちが質問したわけでもないのに延々と知識披露したがる人には流石に疲れてしまいます。
そういう人に出会ったときみなさんはどう対処してますか?+69
-2
-
6. 匿名 2021/11/22(月) 16:54:47
>>1
自分がもっと知識つけて「要するにこういうことですよね」ってもっと高度な知識ひけらかして
相手が自分の無知さに恥ずかしくなるようにする+30
-6
-
12. 匿名 2021/11/22(月) 16:55:46
>>1
有効な対処法です
どうぞお使いください+36
-1
-
15. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:04
>>1
「へー!そーなんですかぁ〜!?へー!あーなるほど〜!ですよね!?あー、そうなんですね〜!へー」+15
-1
-
37. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:12
>>1
そういう男ほどチョロいじゃん。
えー!すごーい!知らなかったー!って誉めときゃいいんだよ。
都合よく使える駒になるよ
+10
-2
-
43. 匿名 2021/11/22(月) 17:03:31
>>1
知識があるのはいいが、それくらいのこと誰でも知ってること
っていうのが判らない人は男女問わずいるよね
そこら辺も含めて必要なことの機転が利く人が賢い人だよね!知識だけじゃ…
専門の人は知識あって当たり前なのに+9
-0
-
53. 匿名 2021/11/22(月) 17:06:14
>>1
その上の知識を披露する+1
-0
-
62. 匿名 2021/11/22(月) 17:11:39
>>1 スルー、無視で良くない?興味あるようなそぶりするから向こうも話してくるんだろうし。+3
-0
-
64. 匿名 2021/11/22(月) 17:15:20
>>1
与作は木を切る
へーへーほーをやってみたい+0
-0
-
74. 匿名 2021/11/22(月) 17:21:28
>>5
>>1
バカだから言い返さないのではなく、バカに言い返しても仕方がないから相手にしないのよ
男はすぐその粗暴で粗削りで荒い単細胞な凶暴性でもって野蛮に他人の領域を侵して反則技ばかりするよね
それがもう弱くて悪くてダメダメなポンコツヘタレの証なのよ
そんなのを待たないで正々堂々、清廉潔白に丸腰で生きてる女性のほうが強くて賢い
+14
-1
-
82. 匿名 2021/11/22(月) 17:27:07
>>5
>>1
その『言い返す返さない』と言う概念や価値観が既に品性にも知性にも欠けて幼稚で野蛮でしょ
民度が低いのよ
一体なんの目的であるのか
人を貶める目的ではないのよ
同じ土俵にわざわざ降りる必要がないし餅は餅屋
同じレベルや品性、精神性の者と仲良く永遠に返し合っていればよい◎
何を言っても価値がない
馬の耳に念仏だよ…
愚かな者の耳に語ってはならない
あなたの知恵を卑しめることは判りきっていることだから
+5
-2
-
97. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:08
>>1
>>5
気に食わない意見とその人の価値を落としたいだけの薄汚い浅はかな子供騙しの屁理屈に何も返す価値も必要もないからよ
+3
-1
-
113. 匿名 2021/11/22(月) 17:40:03
>>1
笑ってない笑顔でさしすせそを繰り返す
さすがですね~
すごーい
そうなんだあー+0
-0
-
124. 匿名 2021/11/22(月) 18:03:04
>>1
興味を持つきっかけだと思って自分の持ってる知識総動員で会話を楽しむよ。知ってる事は遠慮なく言う。歯ごたえある会話になって楽しいよ+0
-2
-
132. 匿名 2021/11/22(月) 18:15:58
>>1
知らない事なら素直にすごいと思えるけど、
こちらの話にすごい勢いで知識をかぶせてきて、会話泥棒してばかりで、いつも褒めなきゃいけない人とは話していてもちっとも楽しくなかった。
さいごには褒める気力さえわかず会わなくなったな。+1
-0
-
134. 匿名 2021/11/22(月) 18:19:11
>>1
その人との関係によるかな。仕事の立場上耐えるのが最善なときは頑張って聞いてる~どうでもいい人なので立ち去るまであるよ。知識言いたがりって多いよね+2
-0
-
138. 匿名 2021/11/22(月) 18:41:21
>>1
職場関係の人には
へーすごいですねって相槌でやりすごす
それ以外の人にはしつこかったら
「女の人にへーすごいですねって話聞いてもらうのってお金かかるんだよ。キャバクラに行きなよ」
って伝えてる+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する