ガールズちゃんねる

ご近所づきあい失敗した人

199コメント2021/12/14(火) 20:53

  • 1. 匿名 2021/11/21(日) 21:08:10 

    経験談を話しませんか。私はあるヘマをしてしまって以来、向こう側がどう思ってるかは不明ですが自分としては若干ギクシャクしてしまっています。具体的な話は、トピ採用されたらひっそりと書かせていただきたいなと思います。

    +65

    -8

  • 7. 匿名 2021/11/21(日) 21:09:20 

    >>1
    どんなことがあったの?
    あんま向こうは気にしてなさそうだけど

    +22

    -4

  • 27. 匿名 2021/11/21(日) 21:16:11 

    >>1
    東西南北の家が軽自動車でうちだけアウディ😅

    +4

    -40

  • 82. 匿名 2021/11/21(日) 21:40:38 

    >>1
    思い切って挨拶と世間話を振ってみて、無視されたり睨まれたりしたら終了
    そこそこに話が盛り上がったら、小さいお願い事みたいなきっかけを作ってみるとか
    うちは両親が亡くなってそこに家族で住み始めてから、親が両隣とトラブってたことを知って絶望してたけどそれで何とかなった

    +33

    -2

  • 100. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:14 

    >>1
    どんなヘマかにもよるな
    世の中には取り返しのつかないこともある

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/21(日) 21:56:06 

    >>1
    賃貸なら引っ越し
    分譲マンションなら極力関わらないように息をひそめて暮らす
    戸建てなら努力する
    これしかなくない?
    わたしは賃貸だから引越した

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/21(日) 23:24:17 

    >>1
    困ってることをガルちゃんで相談したら、その人がガルちゃん民だったらしくそれ以来無視されてる😢

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/21(日) 23:38:34 

    >>1
    気になるw

    私は賃貸(独り暮らし)で隣人との距離感に悩んでるから

    正直、挨拶くらいしかしたくないんだけど、やたら話しかけてきて避けるためにベランダにある洗濯機も回せないくらい

    ひっそりでいいので、エピソード教えてください

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/22(月) 18:14:51 

    >>1
    まさに失敗した。同じくらいの子供がいる世帯の新興住宅地だけど、完全に近所から都合よく扱われていた。
    引っ越して来た当初、周りの家は幼い子供を道路で遊ばせて母親同士は井戸端会議っていう毎日で、一応参加しなくちゃと思って2歳児の子供を連れて参加した。他の母親は子供放置で他人の敷地に入ったり自転車乗り回してもボールしても注意しないし、私は道路で遊ぶのも本当は嫌で他人に迷惑かけている事が心苦しくて、「道路は危ないからうちの庭においで」とか「おうちの中で遊ぶ?」とか招いたりして結局全員の世話していた。私は会話には一切参加できずにただただ全員の子守するだけの存在になっていた。

    いつしか私が面倒みることが当たり前のように思われてしまって、他の母親たちは私の家に子供をこさせておいて残りのママメンバーで井戸端会議(酷い時はうちに子供をこさせているのに他の家の中でママ達だけでお茶していた)して、私は4.5人の子供をひとりで世話していた。ちなみにその時2歳児+妊娠中。でも近所関係悪くしたくないし頑張ってそんな日々を一年くらい送っていた。新生児と自分の3歳児だけでも大変なのに、当たり前のように毎日毎日幼稚園終わる時間になるとピンポンってゾロゾロきてうちの子+4.5人の世話。もちろんその母親達はママ同士だけで井戸端会議。今思い出しても本当地獄だった。
    コロナを機会に思い切って断るようにしたら、もう完全仲間外れになった。孤立状態。挙げ句の果てに「遊びにいけなくなって子供が可哀想」とケチ呼ばわり。
    本当失敗した。最初に舐められたのがいけなかったな。。

    +24

    -0

関連キーワード