ガールズちゃんねる

男が思うイクメン、女が思うイクメン

78コメント2021/11/25(木) 13:37

  • 1. 匿名 2021/11/21(日) 11:12:11 

    イケメンがあったので、男性と女性の持つイクメンのイメージの違いがあったら語りたいです。

    +3

    -15

  • 13. 匿名 2021/11/21(日) 11:15:17 

    >>1
    いや主、そういう事ちゃうんや

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/21(日) 11:16:07 

    >>1
    そもそもイクメンって言葉がおかしいんだよ。二人の子供なんだから世話をするのも家事をするのも当たり前なのに、

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2021/11/21(日) 11:16:50 

    >>1
    イクウーメンって言葉も必要になっちまいますぜ、ダンナ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/21(日) 11:58:25 

    >>1

    男→ 公園で子供と全力で遊んでるパパ。
       スーパーで子供抱っこしてるパパ。

        ↑家ではやらない。あくまで外でアピール



    女→ ママと対等に子供の世話をしてくれる。
        当たり前にやってくれる。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/22(月) 19:33:31 

    >>1
    私は10ヶ月の子育て中で、夫は帰りが夜9時ぐらいだけど家のことは一通りやってくれますね。
    掃除と洗濯。事前に献立を決めて買い物も済ませてくれる。
    非常用としておかずの作りおきをして冷凍しておいてくれるし、
    日用品の買い出しも何も言わなくても不足している物を補充してくれる。
    毎晩の子供の寝かし付けもやってくれるから、
    この時間が私の唯一の息抜きタイムになっている。
    朝は私が疲れて起きられないときは夫が離乳食をあげてくれます。
    週末は夫が子供をみていてくれるから半日ほど外出してリフレッシュさせてもらっている。
    ママ友にこのことを話すとイクメンだねって言われます。
    でも夫は『自分の子供の世話をするのは当たり前、むしろイクメンなんて言葉があること自体異常だ』と言います。
    たしかに自分の子供なんだから世話することは必然ですもんね。

    +1

    -0

関連キーワード