-
265. 匿名 2021/11/21(日) 02:01:03
>>68
これ見当違いで笑っちゃったよ。30代になったって普通言わないから。それも別に嫉妬してるからとかじゃなくて、男性同士でイケメンだねとか言った瞬間おかしな感じになるから言わないだけ。女同士挨拶みたいに褒め合いっこしてるから、男性もそういうもんだと思っちゃったんだろうけどね。+11
-21
-
268. 匿名 2021/11/21(日) 02:07:04
>>265
わかる。全文そのとおりで発想がすでに女基準で見ちゃってるよね。
男同士でそんな風に褒め合うこと自体があんまりないし言ってたら男同士の関係としておかしい。
それに「イケメン」って言葉自体が基本女向けの言葉だから
女から聞かれたら「女はこういうの好きかな?よくわからんけど」くらいに答えてるだけで
別にそこまで深く考えてない。+14
-8
-
269. 匿名 2021/11/21(日) 02:07:38
>>265
劣等感が強い男もイケメンとか言わないな
客観的に見てな+7
-5
-
324. 匿名 2021/11/21(日) 05:29:05
>>265
男でもないのによくそんなわかったふうに言えるね
男と親しくないからそういう面が見えてないだけでは
男女共に容姿は重要な関心ごと 女にそれをみせないだけ+8
-4
-
522. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:06
>>265
うちの旦那は友人でイケメンの人の事、あいつはイケメンとか、学生時代にかっこよかった先輩の話とか流れでするけどね。実際、久々に友人達と会った時の飲み会の写真を見せてもらったけど、旦那がイケメンって言った人は女性ウケしそうな爽やかで綺麗系なイケメンだったよ。
旦那自体が自分の見た目にコンプレックスないタイプだからかもしれないけど。
ただ、本人に言ってるかは微妙。+6
-0
-
840. 匿名 2021/11/21(日) 21:25:51
>>265
面と向かって褒めるより、あいつはイケメンでいいよな~的な羨ましい感じじゃない?
若いときは対抗心があって言わないっていうの合ってるよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する