-
623. 匿名 2021/11/21(日) 14:31:45
>>5
養護の先生っていうのが微妙だね。教科の先生だったら、先生って立場で完全アウトの気がするけど。
養護の先生って、昔は先生扱いじゃなかったから、いわゆる先生じゃない気もするし。
でも、公立だったら、人員が少なかったら、養護の先生も副担任させられたり、生活指導に駆り出されたりするよね。生徒に生活指導する立場で、自分は規則を破って風俗はないな、と思う。生徒にも、退学って制度もあるし。+7
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する