ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart20

5202コメント2021/12/21(火) 16:21

  • 31. 匿名 2021/11/20(土) 16:58:36 

    このトピを見ていて私もそうだったんだと自覚した者です。学生時代自己中で変わり者で関わりのあった同級生からは嫌われてたと思います。結果一人ぼっちになったけどどうしたらいいかわからなかった。

    社会人になった今職場では何とかやってるけど、他人と深い関係になるのが怖くて友達もいないです。何でこんな人間に生まれたんだろう。

    +207

    -5

  • 41. 匿名 2021/11/20(土) 17:02:33 

    >>31
    自分を少しずつ理解して、予防できるなら凄いと思うよ。
    ヤバイ奴は自分が正しいと思うから自分変えようとか思わない

    +253

    -7

  • 379. 匿名 2021/11/20(土) 20:28:00 

    >>31
    後天的だから親のせいじゃない、、
    言いたくなる気持ちは分かるけど、、
    旦那が無自覚なタイプだけど地獄
    自覚出来るなら改善していくから大丈夫

    +12

    -3

  • 618. 匿名 2021/11/20(土) 23:58:55 

    >>31
    孤立してるなら自己愛度は低い
    孤立したら謎の手法で必死に仲間作ろうとするのが自己愛

    +114

    -1

  • 841. 匿名 2021/11/21(日) 04:52:59 

    >>31
    そもそも自己愛は親の育て方や環境によって作り上げられたもの。
    生まれながらではない。

    +22

    -2

  • 998. 匿名 2021/11/21(日) 08:29:10 

    >>31
    多少自覚があるという人は違うんじゃない?本当の自己愛は自覚が全くないから。あなたはなんとか職場に適応しているから健全だよ。

    +35

    -0

  • 4194. 匿名 2021/12/07(火) 21:34:20 

    >>31
    私もそうです。

    +0

    -0

関連キーワード