-
1151. 匿名 2021/11/20(土) 09:38:11
>>497
ホピ族には先祖から口述で伝えられている「ホピの予言」がある。伝承によれば、現在の我々の文明は第4の時代(Fourth World)であり、先の3つの文明は“火”と“氷”、それに“水”によって滅ぼされたということだ。一説によると“火”とは火山の同時噴火による大災害であり、“氷”とは氷河期、“水”は大洪水であるといわれている。そして現在の第4の時代も、終わりに近づいているということである。
+19
-3
-
1177. 匿名 2021/11/20(土) 10:22:26
>>1151
火、氷、水…
残るは風?風に吹き飛ばされちゃうとか?地割れとかかな…なんだろう
+4
-0
-
1182. 匿名 2021/11/20(土) 10:24:55
>>1151
最後は息ができなくてしんじゃうかも!
+5
-0
-
1408. 匿名 2021/11/20(土) 14:21:15
>>1151
火は核戦争かもね。
一回は自然現象じゃなくて、核戦争による壊滅的な文明破壊があってんじゃないかなって思ってる。
旧約聖書のソドムとゴモラの天の火、インドのラーマーヤナのインドラの火みたいに。
火山噴火なら山から火が噴いたと伝わると思う。+11
-1
-
1488. 匿名 2021/11/20(土) 15:16:56
>>1151
ある地方豪族の古墳に、火雨が降り注いで、民が古墳に隠れて助かったと伝わってるところがある。(その古墳の立て看板に書いてある)
火山のない、なんの特徴もない平な田園なのに、火雨とは?と思っていた。伝わらなかった古代の歴史に何があったんだろうと思う。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する