-
470. 匿名 2021/11/19(金) 18:32:14
>>1
20歳前後のベトナム実習生3人。
別に教育係じゃないけど差別無きように
ただの文句を外野から来れば庇ったし
逆に彼女たちが悪い事したらきちんと注意してた。
上司は女同士でって感じで教育を私に何となくやらせてくれてるけど
結局はいいとこ取りになってきて、
私は彼女たちに恐れられるようになって
上司は(注意ほとんどしない・とことん甘い・気さくな先生と生徒みたいなキャッキャしたスキンシップでからかわれポジションの上司)優しいから好かれてる。
昔はよく私の事母国語で気さくに呼びかけて
笑いかけてくれたのに今は声かけるだけで「うわっ…」って感じ。
段々、周りから何故か
私がベトナム実習生へのクレーム窓口の認識になってるのか愚痴ばかり言われ、疲れた。
何度も上司やその上の人にも相談してるのに
言いずらいから派遣や他部署は相変わらず私に言いまくるし。 上の人なんて「がる子さんは彼女たちを指導する立場で良いんだから強く出ていいんだよ😄」っていうけど
毎日一緒に仕事する人同士で高圧的になれってのも
関係崩れるの分からないのかな…ってモヤモヤしてる。
初めは可愛くてしかたないし
今も変わらないけど、
尻拭いはいつも私だし、ルールは守らない
ミスが多い、叱っても変わらない悪態つくし
もうノイローゼになってきた。
なんで自分がやったミスが、責任ある人の仕事増やすのみんな分からないの…
どんなに時間かけて説明しても8割は通じてない。
上は限られた業務しかベトナム語翻訳もしてくれない。
私は上司に言われた通り、最近は愚痴られても
「上司に意見を言ったら注意してくれるよ。私はもう無理だから」って日本人派遣に言うようにしてるけど
奴らはそうなると「いや…」って謎のしり込みして結局言わない。
部署全員に甘えられて、ほんとキツいって。
私は有期間社員なのに社員と同じ業務してる中で、
派遣の面倒見て、実習生の尻拭い&トラブル見て、他部署の文句聞いて、みんながやりやすいように工夫してるのに理解も無い、言いたい放題…
精神病院でもかかって病名貰いたい…+33
-0
-
570. 匿名 2021/11/21(日) 22:20:32
>>470
私が働いていたところはベトナム人実習生の若い女の子たちみんな優秀で優しくて私にも仕事教えてくれたなぁ。人間として礼儀も一般以上に感じた...。工場で、すごく難しい作業じゃないのかもしれないけれど、私が取り扱えない機械扱ってたから凄いし基本何してても気は抜けない。勤務時間も長かったしきっと、エリートなんだろうと思ってたな。
人によるのだろうな。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する