-
1. 匿名 2021/11/17(水) 21:10:24
突然息ができないほど胸が苦しくなって、数分我慢すると治るを繰り返していました。
色々検査した結果、狭心症でした。
+711
-9
-
5. 匿名 2021/11/17(水) 21:11:47
>>1
私もその症状なりますが、症状出てるときに病院いかないとわからないって言われました+393
-9
-
20. 匿名 2021/11/17(水) 21:13:33
>>1
息ができないほどではないけど、深く呼吸すると心臓の辺りが痛むから浅い呼吸しかできない時がある+292
-5
-
28. 匿名 2021/11/17(水) 21:14:09
>>1
それは恋+12
-55
-
31. 匿名 2021/11/17(水) 21:14:22
>>1
急に激しく走ったら苦しくなった時があった
だから運動もたまにするようになった+71
-3
-
50. 匿名 2021/11/17(水) 21:16:32
>>1
経験者、罹患者としてわかります
血管の狭窄なので、とても辛いですよね
痛みに15分から20分耐えて、おさまって、の繰り返し
これ、日常の忍耐力、試されるギリギリの線
よく毎回渡ってるなって思います
出産とかの痛みとは
また違うものを感じます+161
-3
-
74. 匿名 2021/11/17(水) 21:21:29
>>1
ニキビだと思ったら
カビでした\(^-^)/
+81
-3
-
80. 匿名 2021/11/17(水) 21:23:38
>>1
繰り返してるのが狭心症かな
私のは似たような痛みあって、しばらくすると嘘みたいに治るのが肋骨神経痛だった
+100
-0
-
97. 匿名 2021/11/17(水) 21:29:15
>>1
母はいきなり外で倒れて意識はすぐに戻ったけど救急車で運ばれた。狭心症だった。
狭心症では死なないのでって言われた事にびっくりしたし知らなかった。
+175
-5
-
117. 匿名 2021/11/17(水) 21:33:28
>>1
忘れた頃に出る症状。心臓がチクチク痛む。5秒間くらいのが断続的に数分間、それが1日に何度かある日が数日続く。数ヶ月とか数年たって、またその症状が出る感じ。
頻度からいって、精神的なものなのかな。+79
-2
-
129. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:21
>>1
歩く事が困難になり受診したらリウマチだった。
毎年受けていた子宮がんの検査に引っかかった!病院の先生に気の毒といわれた。すごく不安だった。
婦人科で血液検査したら甲状腺に異常が見つかった。
将来リウマチだけでも金かかるのにつんだわ。
仕事もシングルマザーでかせがなきゃならないし、クソ旦那は浮気しやがって別れました。養育費も払いたくないと言っていてとりあえず離れたいから別れたくて養育費ももらえないまま高校受験を迎えた娘と二人暮らし。
離婚して12年、本当に大変でした。
収入も毎月手取り21万で塾代や家賃、保険や車検、その他諸々かかって貯金ができません。
なんでちゃんとした人を選べなかったのだろうと毎日後悔ばかりです。
5回も告白されて私がおれて付き合ってからの結婚でした。彼はキャリア組でどんどん昇格して今では店長です。
それでも養育費は払いたくないそうです。
私の見る目がなかったとしかいえません。
+38
-57
-
156. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:49
>>1
このタイトルならコロナについて語らんかい
コロナについてのコメントなんで少ないねん+2
-40
-
174. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:04
>>1
右胸と背中の間が激痛走り咳やクシャミもまともに出来ない程寝返りも何をするにも痛くてもう終わったと病院行ったのに何でもなかった
なんでもない と言うよりストレスだった
ストレスって本当に怖いと思う+80
-1
-
185. 匿名 2021/11/17(水) 22:01:59
>>1
卵巣が痛むから行ったら卵巣ガンでした+41
-3
-
201. 匿名 2021/11/17(水) 22:11:28
>>1
このトピすごく参考になる
一通り読んで頭に入れておきます+154
-0
-
220. 匿名 2021/11/17(水) 22:18:26
>>1
大事に至らなくて良かったですね!
お大事にしてください。+15
-1
-
228. 匿名 2021/11/17(水) 22:20:22
>>1
え、私かもしれないありがとう
本当に突然胸が苦しくなって、どうしよう耐えられないと思って数分後治っての繰り返し
苦しくなっては良くなるから病院行くタイミング逃してた+35
-0
-
237. 匿名 2021/11/17(水) 22:24:38
>>1
突然息ができないほどじゃないけど、胸の左側が痛いような苦しいような…で、病院行ったら整形外科へ行った方がいいって言われて肋間神経痛だった。+27
-3
-
247. 匿名 2021/11/17(水) 22:30:15
>>1
強い倦怠感と内蔵が突き刺されてるような痛みがあって
病院に行ってエコーしたけど、原因不明。
次の日に肋骨の辺に水膨れが出てきて帯状疱疹だとわかった😭
あの突き刺されてるような痛み二度と経験したくない。+51
-1
-
297. 匿名 2021/11/17(水) 23:09:07
>>1
このトピ読んでるだけで息苦しくなる…
息切れ酷いから近々病院いってきますね。
トピ立てありがとうございます。+42
-1
-
302. 匿名 2021/11/17(水) 23:16:49
>>1
急に息苦しくなって、倒れるかもってドキドキして更にクラクラするんだけど同じかな?毎回数分で落ち着く。今日混んでる整形外科の待合室でなって待つの怖くなってしまった。パニック障害なのかな…+23
-4
-
382. 匿名 2021/11/18(木) 02:51:37
>>1
今はほとんどないけど前は2.3ヶ月に1度なってました。
1回だけめちゃくちゃ酷い時があって息ができなくて苦しくて、あ、このまま私死ぬかも。と思うぐらいきつかったです。一緒にいた彼氏もそう思ってたみたいで翌日病院に行って検査してもらいましたが異常なし。
今もたまに痛くなりますが、病院に行っても無駄なんだろうなとただただ頭に耐えてます。何分かすると治るので。。。+2
-0
-
457. 匿名 2021/11/18(木) 11:05:30
>>1
私はそれでパニック障害って言われました。。+7
-0
-
474. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:34
>>1
両耳下のリンパ付近が痛くなり、強い喉の締め付けと痛みがあり、背中が強烈にいたかって狭心症でした。今も変わらず発作が起きる前はそうなります。+7
-1
-
623. 匿名 2021/11/18(木) 18:58:28
>>1
夕方になると息苦しさがでる。
といっても、主さんのような激しいものではなく、なんとなく息苦しい。
+5
-0
-
660. 匿名 2021/11/18(木) 20:12:56
>>1
寝てる時に体中電気が走るようなピリピリ感、全身筋肉痛のような痛み、肩こり、頭では出掛けたいんだけど体が鉛のように重たくて動けない…
大きな病院で全部調べてもらったけどどこも異常なし。結局、最後に診断されたのが仮面鬱…
それから10年以上経つけどずっと抗うつ薬飲んでるけど未だ体が辛い。もう死にたい。+6
-0
-
742. 匿名 2021/11/18(木) 23:51:27
>>1
昨年父が、虚血性心疾患で他界したのですが、スマホの検索履歴に狭心症などのワードがあったので、おそらく発作などの自覚症状が出ていたのだと思います。
心疾患は、早めの対処で救命率が高くなるので、早めの受診が大事ですね。+7
-0
-
759. 匿名 2021/11/19(金) 05:45:33
>>1
似たような症状が何年か前にあった。吐き気と背中の痛み、息苦しさあって、治まればなんともないんだけど、酷いときは冷や汗ダラダラ流れて動けない。
決まって早朝。
胃が悪いのかなと思って胃カメラやエコーもしたけど異常なし。
運動不足なんかとウォーキングを始めたら治ってしまいました。
冬の早朝に歩くとかしたら軽くなるけど。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する