ガールズちゃんねる

自分、精神的にヤバいなと思った瞬間

201コメント2021/12/18(土) 06:20

  • 139. 匿名 2021/11/17(水) 20:59:46 

    >>128
    ご近所でもあり子どもも幼稚園で同じクラスで、仲良くさせてもらってると思っていたママさんが引っ越す事になり、お別れパーティーがあったらしいけど私だけ呼ばれず、そもそも引っ越すことも知らないままだった
    あとは、被害妄想なのかも。鬱が酷かった時期に外で子どもを怒鳴ったことがあって、うわさになってるだろうなーとか

    考える時間減らすのが1番だよね。私もそう思う。優しいコメント嬉しかった。
    どうもありがとう。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:18 

    >>139
    そりゃそう思うよね。同じ立場だったら私も結構引きずる。
    でも…よく保護者同士の外しとかも聞くけど…その人引っ越してくれて縁切れてよかったね!

    あと子供を怒鳴るとかもわかりすぎる。私も毎日のように怒鳴ってるよ…。時にはヒステリックに…。もちろん自己嫌悪にもなるし変な親だと思われてるだろうなぁとかも思う。
    保護者同士でも、あぁ私あの人にあんまり好かれてなさそう。なぁんて勝手に妄想したり。

    自分を苦しめてるのはほとんど自分の勝手な予測や妄想なんだよね。
    現実ではない。
    現実になってから考える。
    誰かに好かれるよう生きてもしんどくなる。その人に好かれたとて…。
    自分を幸せにできるのは自分だけ。

    毎日あなたとお子さんが笑顔で過ごせていたらおっけー!って思うようにしてみるかはどうですか。

    全部、自分に言い聞かせてきた言葉なんだけど
    鬱の治療やカウンセリングのおかげもあってか前向きになりつつあります。

    お母さんだから、子供に不甲斐ないなあとか申し訳ないなぁって思ったりもしますよね。
    でも、子供にとって笑顔のお母さんが一番。長々とえらそうにごめんなさい。

    +4

    -2

関連キーワード