-
4. 匿名 2021/11/17(水) 11:58:09
めっちゃ正直に言います。小学校一年生のときなぜかお漏らしばっかりしてしまう子で、しょっちゅう保健室のお世話になってました。あの時はみんな本当にごめんなさい。+52
-3
-
6. 匿名 2021/11/17(水) 11:59:37
>>4
授業中に漏らしちゃうの?まだ膀胱が未熟というか自分で我慢出来る量もわからなかったんだろうね。+12
-1
-
14. 匿名 2021/11/17(水) 12:01:57
>>4
小学校低学年の時はクラスに何人かお漏らししちゃう子いたよ。授業中先生にトイレ行きたいってなかなか言えないんだろうね。+26
-1
-
25. 匿名 2021/11/17(水) 12:10:22
>>4
なんで謝るの?全然悪いことじゃないよね
+3
-1
-
46. 匿名 2021/11/17(水) 12:33:37
>>4
私もあるよ。
休み時間明けに割とすぐトイレ行きたい!ってなったんだけど、同じタイミングで男の子が先生に「トイレに行きたい」って行ったら、「なんで休み時間に行かなかったの?ダメよ!」って行ってトイレに行かせなかった。だから私もその後も言えずにずっと我慢してたんだけど限界が来て、立つ事も出来なくて漏らしちゃった。
その後先生はクラスの子に口止めしたけど、クラス替えの後や、中学校に上がってからも男子も女子も新たに知らない人へ教えてた。わざと私に見える場所で聞こえるように。
保健室はそんな時の逃げ場所だったりもしたけど、低学年で漏らしてから中学卒業まで、結局全員知られてたよ。今思い出しても辛い。元々幼稚園の時から家以外のトイレが何故か怖くて1人で行くのが苦手だったんだよね。もうすっごいトラウマだわ。+7
-1
-
77. 匿名 2021/11/18(木) 00:10:48
>>4
わかるよ。
私は授業が始まると腹痛が起きて、トイレと言うのが恥ずかしくて、結構な頻度で保健室に行っていました。
精神的なものもあったのかな。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する