ガールズちゃんねる

他人のお金の使い道で理解できないこと

537コメント2021/11/26(金) 13:29

  • 15. 匿名 2021/11/16(火) 21:57:05 

    ホスト、って書こうとしたら出てた。

    この前、他のトピに同じこと書いたら「そうやってガルチャンにまで書き込んで本当は気になってるんでしょ」とか言われた。

    意味がわからない。

    +313

    -7

  • 22. 匿名 2021/11/16(火) 21:58:02 

    >>15
    マジで産まれてから一度も行きたいと思った事がないや

    +208

    -3

  • 32. 匿名 2021/11/16(火) 21:59:08 

    >>15
    なんか、飲まないのに飾りとしてテーブルに置いとくボトルを大金払って注文するシステムもあると聞いた。

    +68

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/16(火) 22:01:51 

    >>15
    同じく通う意味は理解できない
    が、一度行ったことはあるw
    学生時代に一度は経験で、とかよくわからないノリで歌舞伎町のホスト行ったわ
    2500円

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/16(火) 22:05:08 

    >>15
    すごいひねくれた返しだね
    がるちゃんって社会生活ままならない人が多いのかな

    +34

    -2

  • 90. 匿名 2021/11/16(火) 22:08:38 

    >>15
    なぜそうなるのか…思わず笑ってしまった

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/16(火) 22:13:24 

    >>15
    自分でも分かっているだろうけどホストにハマる女にろくな奴はいない

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/16(火) 22:30:06 

    >>15
    ホスラブ見てると異次元だよ
    ガルちゃん健全だと思う

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/17(水) 01:59:31 

    >>15
    とんだ言いがかりでウケるw

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/17(水) 05:49:15 

    >>15
    まじでホストにハマる理由が分からない
    行く人も働いてる人にも偏見ないけどお金出してまで男性と話したいと思わないし喜んでほしい!みたいな感情にならない
    一度友達に連れられて行ったことあるけどなんか気遣うしつまんなくても楽しいフリしなきゃーって思ってすごい疲れたw

    +10

    -0

関連キーワード