ガールズちゃんねる

他人のお金の使い道で理解できないこと

537コメント2021/11/26(金) 13:29

  • 113. 匿名 2021/11/16(火) 22:12:10 

    >>5
    皇室トピは一度見て恐ろしくて見たことないけど、今日ニュースで愛子さまのティアラの事を見て、報道の仕方もどうかと思うけど、黒田清子さんは親が購入、眞子さま佳子さまは公費で購入って。なんだかなぁって思うところはあるよね
    あつかましいって皇室に興味ない私でもそう思ったわ

    +237

    -10

  • 164. 匿名 2021/11/16(火) 22:29:41 

    >>113
    横だけど「親が購入=税金」と「公費で購入=税金」ってあまり変わらない気がするけど……
    親が購入したら本人は嫁に行く時も持っていけるから、その方がいいのかなって思わなくもない。

    +58

    -6

  • 276. 匿名 2021/11/16(火) 23:31:32 

    >>113
    眞子さん降嫁したならティアラ返納?しなかったのかな。
    それをデザイン替えて愛子さま用にしたら良かったのにって思いました。
    というか、愛子さまのためにクラファンしたらめちゃくちゃ集まりそうなのにね。

    +31

    -11

  • 321. 匿名 2021/11/17(水) 00:54:01 

    >>113
    報道の仕方が悪いかな。
    公費で買ったものは返納するので実質本人のものではない。親が買うってことは税金からでありさらに皇室じゃなくなっても手元にあるのでしないだろうけどもしもの時に金になる。
    どっちがよくて悪いというものではないと思う。愛子様が新しく作らないと決めたのは国民感情考えてて凄いと思うけど報道に悪意がある。実質国のものになってる。たぶん国のものより本人のものになってる方のが、人同士の話し合いでお下がり使わせてって言えると思うよ。国の方のは宮内庁やらあれこれ交渉必要だろうから、借りやすいとこにしたんろうね。個人的にはまだまだ若い女の子が色々恐れたり考えたりせず自分のお祝い喜んで欲しいけど。
    でも正直自分のティアラよりも普段の服に好きなように散財したい。それもしにくいと思うと皇室は人間らしく好きに生きることが大変。

    +30

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/17(水) 04:05:26 

    >>113
    未曾有の震災ですったもんだしてる時に
    和光の新調したティアラなんて何だかなあと
    思ったわ

    +54

    -1

  • 412. 匿名 2021/11/17(水) 12:43:04 

    >>113
    眞子様のティアラは東日本大震災の時だからね。
    あの未曾有の災害があった時にお祝いで作られたからね。
    私も皇室トピまではいかないけど、これは忘れないわ。

    +44

    -3

関連キーワード