ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/11/12(金) 16:14:47 

    日本人1万人アンケートで判明!渡航先ランキング5位の「タイ」が不動の人気を誇るワケ | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
    日本人1万人アンケートで判明!渡航先ランキング5位の「タイ」が不動の人気を誇るワケ | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com

    新型コロナ感染の流行が落ち着き、「リベンジ消費」と騒がれているなか、人々の関心が高いのが「旅行」。渡航制限を緩和する国も増え、徐々に海外に目を向ける人が増えています。今回、注目したのは、日本人の渡航先でも第5位にランクインするタイ。アンケート調査からタイを熱狂的に支持する人たちの姿が垣間見ることができました。


    ■日本人に人気の渡航先「タイ」…リピート率が高い

    訪問経験者の満足をたずねたところ、最も多かったのが「タイの食」で51.8%。「景観・雰囲気」が45.1%、「名所・旧跡」が41.6%、「歴史・文化」35.3%、「自然風景」が35.3%と続きます。一方で満足できなかったところもたずねたところ、「治安」や「食材・調理」という声が聞かれたが、「特にない」が54.0%と過半数を占めています。

    美味しい食、美しい景色、歴史や文化……魅力が豊富なこともあるのでしょう。訪問回数をたずねたところ、「5回以上訪問している」と回答したのが20.2%。高いリピート率を誇るのがタイの特徴だといえます。

    このように旅行先として高い人気を誇るタイ。経済成長著しい国でもあるので、世界の投資家からの関心も高い国ですが、実際にタイで投資を行っている人には、「観光でタイに訪れる」→「タイの虜になる」→「タイに住みたい」→「タイで不動産を買う」というパターンが多いといいます。

    +18

    -16

  • 29. 匿名 2021/11/12(金) 16:24:13 

    >>1
    2位はウソや
    国策や

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2021/11/12(金) 18:21:31 

    >>1

    タイ旅行良かったよ。
    トピの写真のところも行った✨

    食事に関しては現地の料理続いたら結構キツくて
    最終日らへん現地の大戸屋に入った。

    やはり日本食たべたくなる。

    治安と言うか
    星付いてるホテルで結婚指輪を盗まれたので
    まだまだ警戒レベルかな。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/12(金) 19:46:51 

    >>1
    男なんて薬物やって女と安くセックスできてそりゃ天国だよ。まじで男だけでタイに行ってる時ってえげつない事やってるからね。

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2021/11/12(金) 20:03:24 

    >>1
    旅行が趣味でたくさん行きましたが、コロナ前に行ったタイが一番良かった!
    人が素晴らしい。礼儀正しくて品性がある方が多い。
    もちろん悪い人もいるけどほとんど移民。

    +4

    -1