-
1. 匿名 2021/11/11(木) 20:26:06
数ヶ月前から新しい会社で働き始めたのですが、仕事を教えてくれる先輩パートの方が、とても優しく丁寧に仕事を教えてくれます。
しかし、清潔感が無いのです。
常にノーメイク、髪の毛も多分何年も美容室に行ってない、そして洗ってないと思われる感じです。
夏場には同じ洋服を何日間も着ていた事もあり、少し匂いも、、。
とても良い方なのは分かっているのですが、生理的に受け付けなくなってしまいました。
今度ご飯に誘われているのですが、正直一緒にご飯を食べる事がキツいです。
良い人だけど、清潔感が無い人どう思いますか?
+118
-11
-
21. 匿名 2021/11/11(木) 20:29:28
>>1
仕事は教わるけど食事の誘いは断る。
会社の他の人はその人に注意したりしないの?+42
-1
-
23. 匿名 2021/11/11(木) 20:29:38
>>1
ノーメイクは良いと思うけど、髪洗ってないとか夏に同じ服数日着てるとかはねぇ、、
染めてない・伸ばしっぱなしだとしても梳かしてまとめるとかは出来るよね。
優しく丁寧に教えてくれるのはありがたいけど、ご飯は断ってもいいんじゃないかな。+103
-0
-
25. 匿名 2021/11/11(木) 20:29:51
>>1
ワロタ
がるちゃん利用した高レベの陰口やんけww+15
-6
-
34. 匿名 2021/11/11(木) 20:32:19
>>1
とりあえず、ご飯は行かないほうが良いと思います‥なにか理由つけて断りましょう‥+43
-0
-
36. 匿名 2021/11/11(木) 20:32:45
>>1
それは良い人ではない。+6
-6
-
46. 匿名 2021/11/11(木) 20:34:32
>>1
ノーメイクは寧ろ清潔では?
食品工場では衛生管理でメイク禁止の所もあるし
見た目はおばさん臭いけど+17
-8
-
52. 匿名 2021/11/11(木) 20:35:14
>>1
私もたまに髪洗ってなくて、ランチしに行ったりするけど
髪洗ってないのバレてるかな?
+12
-7
-
53. 匿名 2021/11/11(木) 20:35:15
>>1
コロナを理由に断りましょう。
:良い人:なのは取りあえず置いといて、
身嗜みや清潔感は働く上で当たり前の行為ですので
出来ない方とのお付き合いは極力避けた方がいい
最悪の場合あなたも他の従業員から同じ穴の人と思われてしまいますよ。+10
-2
-
63. 匿名 2021/11/11(木) 20:37:46
>>1
私も同姓の女の子と会う時はノーメイクだけど
ニキビとかがあるから、肌に負担をかけたくない。
とかの理由からなんだよね。
ファンデーションしても汚く見えるから、いっそ何もしない方がよい。+17
-2
-
67. 匿名 2021/11/11(木) 20:40:42
>>1
私皮膚が弱くて常にノーメイクだよ。薬つけて眉毛やうなじやムダ毛は処理してる…服も同じの何枚も持ってるから何日も洗濯してないと思われてたらつらいww
髪もセルフカットだからわちゃついてるかも。柔軟剤と香水は気に入ってるのがあって、普段使いしてるけど匂い消しの外国人みたく思われてたら嫌ぁあww+10
-3
-
73. 匿名 2021/11/11(木) 20:44:55
>>1
その先輩よく面接受かったね+15
-1
-
78. 匿名 2021/11/11(木) 20:50:30
>>1
同性ではなく異性でいました
悪い人じゃないけと不潔すぎて一緒にいて恥ずかしかったです
服が薄汚れていたのでシャツをプレゼントをしても1度も着てくれた事がありません
なぜかヨレヨレのパンツとシャツを着て靴もヨレヨレです
匂いも気になりました
ハンカチも持ち歩かないので不要なハンカチをこれで拭いて下さいと言って、差し上げましたが車の中に洗わないで放置してあるのを数カ月後にみかけました
服で手を拭いているのもみかけました
歯もボロボロで汚いです
良い人だったので邪険にはしたくなかったのでふが気になってしまって距離を以前よりあけています
+10
-1
-
83. 匿名 2021/11/11(木) 20:54:40
>>1
前の職場にいた
こっちもノーメイク髪洗ってない感じのベタベタ
服同じ前歯2本しかない…
お弁当食べてる時前歯の隙間から
ご飯粒飛んだ時は吐くかと思った
その人、だんだん本性出てきて
ただのクセのあるタチの悪い人で
みんなから距離置かれてた
必要以上に関わらん方が良いよ
清潔にできない人ってやっぱりどこかおかしいから
+33
-0
-
92. 匿名 2021/11/11(木) 21:05:00
>>1
女の人でお風呂毎日入らない人いるんだね。
不潔な人みたことないや。+14
-3
-
94. 匿名 2021/11/11(木) 21:08:26
>>1
それは清潔感というより、清潔そのものができていないのでは?
清潔感って髪の毛洗ってるけれど綺麗にとけてなくて所々ほつれてたりまとまってないとか、シャツも洗ってるけれどヨレヨレだとか、実際には綺麗だけどその感じが出ていない状態を言うのでは?
清潔そのものができていないとなると話は別だよね。
誰とは言わないけれど職場全体でそういう身だしなみとか気を付けましょうみたいに目標にしてもらうとか?
直接はなかなか言えないよね。+20
-0
-
102. 匿名 2021/11/11(木) 21:20:23
>>1
そこまで清潔感がないのって、絶対に性格に癖がある人だと思う。
しかも年単位で美容室に行ってなさそうな感じだと、バサッとしたロングだよね。
今どきのお洒落はしていないとかただ単にノーメイクなだけなら気にならないけど。
その人の地雷(きっと他人には理解できない)に触れるとものすごく怒りそうな気がする。+31
-0
-
105. 匿名 2021/11/11(木) 21:25:28
>>1
「それさえなければ良い人は、それがあるから悪い人」という言葉を贈ります+21
-0
-
116. 匿名 2021/11/11(木) 21:57:47
>>1
ソレほんとの話?そんな人いるのかなぁ。
+0
-3
-
123. 匿名 2021/11/11(木) 22:09:27
>>1
ヤバい。
私、昨日のお昼にお風呂入ったきり入ってない。
入る気がでない。
+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する