-
1. 匿名 2021/11/10(水) 09:36:48
おはようございます
今日は仕事が休みなので昨夜にニンニク丸ごと食べました
予定を確認したらうっかり夕方から歯医者でした...
今牛乳を買ってきて頑張って飲んでいますが、一晩経っているので恐らく効果は微妙です
なるべく臭いを消したいのですが何か良い案があれば教えて下さい+25
-4
-
10. 匿名 2021/11/10(水) 09:39:13
>>1
スイカの丸呑みではない+4
-1
-
14. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:05
>>1
潔く、うっかり昨日ニンニク食べてしまいました、臭くてすみませんって歯医者で言う+58
-3
-
15. 匿名 2021/11/10(水) 09:40:09
>>1
ニンニクを差し入れる
相手もニンニク臭くなれば問題なしさ(笑)+12
-1
-
32. 匿名 2021/11/10(水) 09:51:27
>>1
治療によるけどクリーニングくらいなら予約変更するのは?+4
-0
-
35. 匿名 2021/11/10(水) 09:52:34
>>1
りんごを皮ごと生で食べるのと、時間経つと血流に乗って皮膚から臭い出るって聞いた事あるから湯船に浸かって少しでも汗かいたら随分違うんじゃないかなぁ…知らんけど+6
-1
-
38. 匿名 2021/11/10(水) 09:56:41
>>1
次回からの対策として
にんにく食べる時は牛乳を飲みながら!
これ以外に匂いを抑える方法はない!
+4
-0
-
39. 匿名 2021/11/10(水) 09:58:19
>>1
ブレスケアのストロングミント
これは胃からくる匂いに効果あった。つい出てしまうゲップもミント。
あとは行く前に歯磨きだけじゃなく、洗口液を併用するとか歯間のフロスもしっかりしておく。+10
-0
-
45. 匿名 2021/11/10(水) 10:16:36
>>1
歯医者さんはそんなの慣れっこだから気にしないでいいよ。あと今病院の先生はマスクを二重、三重につけてるから匂いしてないと思う+3
-0
-
49. 匿名 2021/11/10(水) 10:34:44
>>1
これは気持ちスッキリする!
歯医者はわからないけど、今のマスク生活ならだいたいこれでカバーできる。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する