ガールズちゃんねる
  • 7285. 匿名 2021/11/09(火) 22:00:47 

    >>6676
    うちも田舎ですけど残業代なんてあてにした暮らし元からしてませんけど。
    あなたが勝手にも子持ちは大変だって興奮して、あれこれ言ってるんですよ?読み返しみてはどうでしょうか。助成金の内容もしっかり言ってるので、無理に難癖付けないでください。休校の場合って言ってますよね。

    +3

    -4

  • 7899. 匿名 2021/11/09(火) 23:03:31 

    >>7285
    だから、コロナで休園休校になったから当初予定していた時期に仕事を始められていません。
    コロナ前から仕事をしていて休業になったわけではないので、私みたいな人は助成金なんてありません。
    あなたこそちゃんと読んでくださいね。

    +3

    -3

  • 7987. 匿名 2021/11/09(火) 23:12:17 

    >>7285
    小さい子がいたら独身と違って思い通りに働けないのわからない?
    休校になったときに預け先がないせいでパートに出られなかったら厳しい家庭も出てくるでしょうよ。

    +9

    -9

  • 9364. 匿名 2021/11/10(水) 01:46:51 

    >>7285
    田舎で独身ではなく家庭持ちで、旦那の基本給のみで余裕で生活してる人がほとんどなの?
    なら何でこんなに待機児童がいて共働きが増えてるんでしょうね。謎だわ。
    今って大体は生活費や子どもの教育費の為に奥さんも働いてるよね。
    その奥さんが働けなくなったら家計に大打撃だけどな。
    あなたの旦那様は田舎でも基本給のみでたくさん稼げる企業にお勤めみたいで安心ですね。

    +0

    -0